スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラ[CY-RC90KD]取り付け②

    カメラはこちら。 純正のバックカメラ用ドアハンドルに合わせたら少し干渉したのでステーを3mmくらいカットして、固定ボルトもワッシャーを外しました。 写真の右側。 ※干渉といってもはまらないわけではなく、少し片側に寄ってしまったのでセンター合わせにする為です。 100均の針金をバックドア側から差し込 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年12月14日 22:06 じりパパさん
  • ナビ移設 Panasonic CN-F1XVD

    9インチブルーレイ対応👀 営業車のカロスポを乗り換えるので ハスラーに移設✨ カロスポバラバラ😆 寒かった🥲 明日はスピーカー💦💦😅 交換前の7インチはカロスポへ😒 どっちもPanasonicなので配線もGPSもTVアンテナもそのまま😺

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月5日 15:30 Re:Sakuraさん
  • ハスラーにナビ取り付け 1日目

    納車2日目にして早速バラバラにされるハスラー 今回用意した物は ・ナビ本体(KENWOOD MDV-L505)※パサートから外したもの ・バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230) ・ファーストクリエイト バックカメラ取り付けキットFC-BC1 ・カナック企画 オーディオ取り付け ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年12月12日 20:22 おちゃちゃのちゃさん
  • バックカメラ取付け

    ハスラーのバックカメラ取付けお願いされたので作業開始です バックドアハンドルの横に付けます📷 バックドアハンドルにカメラを付けるのでまずはドアハンドル取り外します。 ナビからバックドアまでカメラの配線持ってきて、配線隠したいのでジャバラホースに通します。 バックドアの中を通してドアハンドルまで ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月6日 19:47 aki-lifeさん
  • GPSアンテナ埋設

    彩速ナビのGPSアンテナを、当初ダッシュボード上の推奨位置に設置しましたが、視界に入り邪魔。ダッシュボード内部に埋設することにしました。ちなみにマイクはミラー付け根に埋設、 地デジアンテナは運転席側の視界に入るのが嫌なので、助手席側に2つ付けたのみです。ルーフ側はルームミラーの背面にして運転席から ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月23日 19:38 はいさい@沖縄さん
  • バックカメラ取り付け

    100円ショップで接着剤とヤスリを購入。ドリルで3連続で穴を開けて、ヤスリで地道に削っていきます。 カメラテストを行ってから、隙間に接着剤を流し込んで固定。(防水の意味も込めて) コード類は蛇腹ホースを先に通しましょう。細い針金を通して、配線をビニールテープでぐるぐる巻きして、ゴリゴリと通していき ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月31日 13:12 mvunaさん
  • カーナビ・前後ドラレコ取付・全方位カメラ流用

    カーナビ ケンウッド:MDV-S706W ケンウッドのスタンダードナビです。 基本機能がついているので、パナソニックと並んでよく取付します。 全方位カメラ流用しました。 バックギアにするとカメラが映ります。 全方位カメラアダプターにスイッチが付いているので、スイッチを押すとフロント・サイドカメラが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月29日 12:36 ドライブマーケットさん
  • パイオニア カロッツェリア カーナビ

    契約時に購入店の「トクトクセット品」として発注しました。 パイオニア カロッツェリア 楽ナビ AVIC-MRZ099です。 カーナビに特にこだわりがありませんでしたので、フルセグ地デジ対応や当然ですがDVDも視聴できますので満足しています! 前車は10年以上乗っていましたのて、このクラスのカーナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年1月3日 10:20 ひなパパ0511☆さん
  • ビジネスからの脱却!

    ハスラー購入時にビジネスモデルの存在を知らずに買ってしまったビジネスモデルのカロRZ501。 ワンセグは映らないわ、車速信号をカットしないと走行中の助手によるルート設定は出来ないわの意地悪仕様。 カロの同モデルには7インチワイドのRW-501があり、この度ジムニー増車により、このくそナビRZ50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 18:37 ONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)