スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーファー導入 その1

    初めてのウーファー導入。 どうせやるならキチンとやりたい。 諸先輩方の記事を見まくり参考に イイトコ取りさせてもらいました。 達人の皆様、感謝申し上げます。 尚、画像は作業順とは必ずしも一致していませんのであしからず。 ①ケーブルの室内引込み。 バッテリー裏のグロメットから室内へ。 バッ直線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月8日 20:25 ルウコさん
  • アルパインSTE-G170Sに交換(ツイーター編)動画あり

    出かけられないので、ハスラー弄りばかりしています😅 今回は、以前に購入していた2Wayスピーカーの取付動画。 初日はツイーター交換の巻。 ドアのカプラー形状から、スピーカーケーブル通しが難しそうなので、純正の線を利用することに決めました。 ツイーターは、純正に合わせコネクタを購入。 TE製0 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月14日 18:55 nmarch05さん
  • リアツイーター設置

    自作したステーを使いリアにもツイーターを設置。 取り付け位置はココ。 後部座席の音響は無視、前席優先。 ボディ側プレートをM6ボルトで固定。 あとからもう一枚のツイーター側プレートを固定。 配線はフロントツイーター用のネットワーク経由した後から前後ツイーターへ分岐する仕様。 配線をAピラーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 22:08 ルウコさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    デュアルカメラの横には既にETCの受信部が付いているので、更にその左になりました・・・ (-_-) ハスラー購入時には高速も乗らないつもりでETCも不要と思ったのですが・・・ どんどん増えるな。 カメラ視点的には運転席に近い方が良いのだろうけど、仕方なし。 でもドラレコは運転中はミラーに隠れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 13:56 爬虫綱カメ目さん
  • リアスピーカー交換!

    先日のフロントスピーカー交換に続きリアスピーカーを交換してみました。 Tポイントが2000円分ほどありましたので大陸製のスピーカーを送料込みで800円ほどでゲットしました。 皆さんの整備手帳を参考にして先ずはここから取り外しを行います。 養生テープを貼って内張り剥がしを差し込んでカバーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月24日 12:42 ひなパパ0511☆さん
  • 丸投げ設置依頼

    外すのは、恐る恐るも自分ちでやったよ🤡 外したデッキは、さっさと持っていかれました💦 設置もついに、自分らで? 経験値アップか?と思っていたら まさかのギボシ無し😰 パパさんが、ギボシあるから 自分で頑張れば?と悪魔の笑顔。 だがしかし老眼で、腱鞘炎の私には細かい作業は無理😣 と、いう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月17日 16:36 ☆にしママちぃむ☆さん
  • サブウーファーを取り付けてみました

    カミサンの要望でステアリングリモコンが使えるように、サウンドシャキットとサブウーファーの交換作業を行いました。 まずはオーディオパネルを取り外してナビを取り出します。 取り外し作業は割愛します。 取り外したサウンドシャキットです。 ステアリングリモコンが使えない元凶となったオス側とメス側のカプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月17日 18:05 かねごんパパさん
  • リアスピーカーなどを交換しました!

    大陸製のリアスピーカーをあちらに移植する為に、久々にハスラーのスピーカーを交換しました! 価格と信頼の国産メーカー! ここ外すの久しぶりだなぁ〜 納車されたあの頃が懐かしいですね! ビジュアル的にはなかなか良いんですが・・・ そして配線をあれこれ処理を済ませてサクッと終わりました! 自宅に帰る途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 17:45 ひなパパ0511☆さん
  • フロントスピーカー交換。+α

    ずっと前からやりたかったフロントスピーカーを交換します。 某ABで色々調べてスズキ用ブラケットが同梱されてるClarion SRT1633にしました。 工具箱を用意しましたがドライバー、内張り剥がし、位しか使いませんでした。 他のハスラー乗りの諸先輩方がアップしてくれてるので内張りの外し方は割 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月15日 19:14 あやとこうじきみまろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)