スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • USB接続通信パネル スズキ車用純正風取り付け

    コレを使っていきます まずはパネルを外していきます。 今回は1番左側に設置していきます。後ろから押せば簡単に外れました。 こちらのケーブルに繋げます 嵌めてみましたが、キッチリとは嵌らず緩いです(ㆀ˘・з・˘) あとで何か対策をしないと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月3日 19:30 momosoraさん
  • 9インチナビ スマホ連携 その3(iPhone CarBridge完全版)

    GWにやったiPhoneのスマホ画面をナビ上に映す方法ですが、前回は紐付き脱獄だったので、改めて完全脱獄にトライしました。メーカー非推奨の完全自己責任内容です。 久しぶりに慣れぬiPhoneいじり、また情報をググりながら、Unc0verを使ってOS 13.4.1環境で脱獄作業。ステップは ①Unc ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月25日 17:31 FMAさん
  • 節約デッドニング

    部屋を整理してたら、前の車に使おうと思ってたエンジンルーム内の吸音材が出てきたので、ハスラーのエンジンルームではなく、フロントドアの内張のデッドニングに再利用しようと思います。 ハスラーのエンジンルームに使っても良かったんですが、ミニバン用なので余りそうだったのと、内張のデッドニングに使った方が効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 15:56 CoUtさん
  • バックモニタ設置してみました

    モニタ1000円、バックカメラ1000円、ワイヤレスキット1000円だったのでAmazonにて購入してみました ワイヤレスキットは正直要らなかったので 2000円くらいで部品は揃います カメラはこの位置に下方からビス止めしています 後ろ下方を見るにはいいと思ったのですが、巻き上がった雪が付着したり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 16:25 バイクに乗った漁師さん
  • セレクトビューバックアイカメラ取付

    ヤフオクで12000円で新品ゲット。 2日かけて作業しました。 バックドア内に当たる部分をクッションテープで巻きます。 トリムはすでに外してありました。 針金(園芸で使うやつ。ハンガーの方がいいかも)にカメラケーブルまきまき。 中から通していきます。穴のエッジが鋭いのでケーブルや指が傷つかないよう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月15日 14:06 ニン。さん
  • TVキャンセラー

    TVキャンセラー取付完了。ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干しに付属のDVDがいいね! . .

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 15:12 SUZUKIN HI64さん
  • YUPITERU Lei04 OBD2取り付け

    OBD2が届いたので早速取り付けました レイちゃんモードでもタコメーターが出るのは嬉しいですねぇ〜 他にも設定変えれば水温計とか加速度とか出るみたい これで車の情報も一目でわかるように

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 18:49 連結ニキさん
  • デッドニング

    穴塞いでみたら気持ち音良くなったし、ドア閉めたときの音が変わったよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 17:28 ananananさん
  • PANASONIC CY-ET926D ETC車載器 取付

    PANASONIC CY-ET926D ETCをオートバックスで購入。 取付しました。 スズキ用取付金具が¥2000程で 販売されてましたがエスクードの時のようにアルミ板で作って取付しました。 投稿されてる方も多いので要所だけ 書いております。 ホームセンターで0.4ミリのアルミ板¥280を購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月7日 21:12 J45さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)