スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ウーハー取り付け

    バッチ直線引き込みするのに、簡単引き込みで フェンダーサイドから 室内引き込みしました エンジンの所から フェンダーサイドに通すだけなので簡単 ドアサイドに出てきた線を室内に引き込み 少し挟み込みますが カバーと ガムテープで 保護してるので 大丈夫 取り付けて2年に経ちますが きちんと保護出来て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 17:56 かめちゃーんさん
  • アンテナを純正に戻します

    4年前にみん友さんから造ってもらったアンテナです。 受信感度も純正と遜色なく、メカニカルな感じでとてもお気に入りだったんですが・・・ 思うところあって取り外すことにしました。 (写真は前のものです) 純正に戻すにあたり、しろくま号のカーボン調シートを貼ったものを取付けてみました。 しろくま号には、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月11日 18:22 かねごんパパさん
  • スマホスタンドの補修

    スマホスタンドが熱による劣化の為にスタンド本体が剥がれて落ちる。 ひと月前からこの症状が現れて困っていました。 スマホスタンドの、土台のプラスチックは、強力で剥がすのに並み大抵ではないので、もう一度接着して付けてみようと考えました。 たまたま、みん友のKEIKOちゃんがドラレコのプラスチック部分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 17:51 精神年齢40代さん
  • 「全方位モニター」ハスラーの色を変える

    既に、ご存知の方もいらっしゃる とは思いますが、ご存知無い方の 為に、投稿します。 エンジンスタート後 「全方位モニター」に ハスラーの周囲が映りますが この時のハスラーの色って 「白」ですよね… この白いハスラーを あなたのハスラーの色に 変える事が出来ます。 元々、白に乗ってる方には 必要 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月31日 18:05 金剛夜叉明王さん
  • サイドビューカメラを取り付けてみました♪

    まずはルームミラーを外して… こんな感じで取り付けます。 ドアミラー本体に仕込むスペースがないので、根元にカメラを仕込みます。 車体側への配線用の穴を開けて… 根元のカバーに19mmの穴を開けました。 ミラー側が完成しました♪ ミラーモニターはON-OFFで全面鏡像と映像の切り替えができるので、O ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年3月17日 19:59 スライムさん
  • 優しいアナタにメッセージ動画あり

    Cピラー下のシガソケ♀に インバーターのシガソケ♂を 挿入します。 トノカバー裏に設置してた インバーターのシガソケ♀に ブツのシガソケ♂を挿入して 気持ち確かめて スイッチ・オ・ン! ささやきたいメッセージを ひとつづつ イン♥プット まぁともかくナニカイテるかサッパリだけども な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 15:19 TB-mwさん
  • レーダー探知機データ更新

    カーナビのバージョンアップはSDメモリの認識出来ずに作業中断。 レーダー探知機はマイクロSDメモリなので、こっちのリーダー/ライターは正常に動作するので更新開始。 無事に更新データを取得出来て、本体に挿入して電源ONで更新出来ました。 ついでにAdobe AIRもバージョンアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月11日 22:44 ヒロミさん
  • タイムアライメント 記録用

    暇だったのでメジャーで測ってタイムアライメントを調整してみました。 ボーカルがセンター付近で歌っている感じになりました。 ただスピーカーノーマル、サブウーファーも付いていないので物足りない感じがします。 以前、N-BOXをバイアンプ接続にしてリアに付けているカロッツエリア1740SⅡは使用していな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:39 HIROエースさん
  • ドラレコ駐車監視ON/OFF SW取付け

    ドラレコ駐車監視中だと電圧の低下でバッテリーにダメージがあるのでトグルスイッチを取付けてみました😆 ロッカースイッチと迷ったけど昭和世代のおっさんはトグルスイッチに決めました❗️ 自宅や会社ではスイッチOFF❗️ また状況に応じてOFF〜❗️ めっちゃええ感じ〜 久しぶりに大満足❗️ 配線は常時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月31日 20:13 きんちゃん♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)