スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換♪

    ひなパパさんにやるって宣言しちゃったから・・・・・モノはひと月以上前についてました。 陽が当たってた暖かい左側から、ドアパネル剥がしていきます。 外した純正と今度の社外品。 でも安いヤツ。 これが、こんなふうに。 チョット金色♪ 説明がしっかりしているので、誰でもできます。 右もサクッと交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年1月27日 10:38 あゆおさん
  • センターツイーター増設

    先日、配線変更したリアツイーター。 そのまま残した、当初のフロントツイーターから引いた配線を用い、センターツイーターを追加することを思い付く。 そこでフロントツイーターと同型中古品を新たに入手。 取付位置はココ。 バイクのライトステーを流用した、自作ルームミラーステー。 取付プレートをミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月19日 20:38 ルウコさん
  • ツィーターパネルKTX-S03WR取り付け

    ナビをひっぱり出したついでにALPINEのツィーターパネルをつけてみました あいかわらず密林さんの箱はデカすぎw パッケージにはワゴンR・ワゴンRスティングレー用と書いてありますが…ハスラーにも付きそうに思えたので購入してみました 2年チョイ前。納車されてまもなく交換したのがフロントスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月19日 20:09 グンさんさん
  • リア周り、気の済むまで詰めてみました。

    ジョイフル本田で、ニードルフェルトを購入してきました。 それも8m(笑) パネルを取ったところ。 ホックで止まっているだけなので、マイナスドライバーで中のピン(?)を起こしてホックを外します。 フェルトは使いやすいように、事前にこのくらいにカットしておきました。 とりあえず詰めます。 隙間が有れ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年11月25日 20:04 nmarch05さん
  • スピーカー用防音材の交換

    これまで使いまわしてきたスピーカー付属の防音材がノーマルウチバリに押しつぶされて高さが足りないのと見た目がだらしないのでウェーブタイプの防音材に入れ替えることにしました🎶 ちょっとお値段高かったけどタッパ優先で他に選択肢はありませんでした^^; はて?防音材?どこのコトだろうとお思いの人も多い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月29日 18:25 グンさんさん
  • Bピラー遮音施工

    前回のCピラー遮音施工に続いて、Bピラーの静穏化作業をしました。 まず、下部のパネルを外します。 はじめに前後ドアのスカッフプレートを外しておきます。 下部のパネルはBピラーを挟み込むように引っかかっていますので、注意して外してください😄 次に上部を外します。 シートベルトのボルトを外すためにカ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2017年5月18日 14:35 こちゃんさん
  • ツィーター交換!

    いきなりの完成画像からです❗️ 小さいですが KENWOOD のロゴが素敵です ^_^ 昼休みに弄ってましたからとりあえず運転席側のみの完成です。 まずは純正のツィーターカバーに台座固定用の両面テープをこんな感じで張り付けます。 台座を張り付けて固定用のビスも同梱されていますが省略しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年2月19日 14:56 ひなパパ0511☆さん
  • ハスラーのリアスピーカー付替えてみた動画あり

    フロントからリアに移植した純正スピーカーを、ヤフオクで落とした「カロッツェリア TS-C1700A」に付け替えました。 取替え作業は動画に収録してます😊。 そちらもご覧下さい。 せっかくなので、「エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺 簡単モデル」も使って、なんちゃってデッドニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月21日 00:35 nmarch05さん
  • スピーカー交換とデッドニング。だけじゃやっぱり物足りないの(>_<)

    ある日突然思い立ったようにスピーカーを購入 近所のオートバックスで2ウェイ17cmのやつ16800円。 余りブランドにこだわりは無いのですが何となく昔使ってたから好きなアルパイン。 キャンペーンで同じくアルパイン製の木製インナーバッフルがオマケで付いてきました。 これだけで買うと4000円くらい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2016年8月7日 13:30 Rautaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)