スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ボンネットスポイラーもどき取り付け

    撮り溜めてたのを連投でお騒がせしてますm(_ _)m 月に1・2回山道を往復するので虫アタックが気になるのと、飛び石のフロントガラス被害が多いらしいのでボンネットスポイラーを付けたいなぁと。 とりあえずお試しでamazonで安いやつ購入。 長さを合わせて切って、端のカバー付けて、裏にちゃんとし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月6日 10:46 10mottiさん
  • 純正OPのリアウイング着けてみた♪

    ハスラー 純正オプションの リアウイングを装着しました♪ (写真は完成図) @和ちんまんサンから譲っていただいた羽根。 @黄HAROサンに、いつものハスニャーブルーに塗装してもらい ようやく装着出来ました💦 取説や型紙などが無かったため、 ボルトの位置決めに悩みました……が、 羽根のボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 13
    2019年3月18日 15:59 びびちょさん
  • ルーフエンドスポイラーの取り付け

    純正のルーフエンドスポイラーを取り付けます。 けっこう軽いです。 穴開け位置用、取り付け位置用の型紙です。 これをハサミでカットするのですが、老眼オヤジには辛い作業です。 型紙をペタペタと貼り付け。 穴位置の距離を測りながら調整しました。 躊躇なく穴を開けましょう。 穴開け後は切り口を整えてタッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月3日 16:11 Mr.カールさん
  • スズキ純正マットガード

    結局欲しくなって後付けしました。 Amazonでかったスズキステッカー貼ってみました~すぐ剥がれそう…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月5日 09:20 hiroroカスタムさん
  • オーバーフェンダー風 泥除け

    余ってるZ型ゴムモールの使い道に悩み フェンダー部分の泥跳ねが気になり この泥跳ねがなくなったら嬉しいね とりあえずフロント左右のみ施工 効果あればリアも左右施工予定 そしていつの間にやら 塗装が剥がれて錆びてたCピラー 社外がないので純正タッチペンを購入して補修! さすが純正。色がほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月20日 00:35 カル☆ミさん
  • サイドアンダーガーニッシュ取り付け2

    外れました 付属の型紙を貼り付け 穴あける 位置決め 穴開け 広げて 要するに この金具を はめ込みます ボルト留めの受け側です。 ガーニッシュを当てて マスキングします

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月9日 18:01 woody中尉さん
  • ボルテックスジェネレーター取付2

    前回ルーフとCピラーリアバンパー下部 にボルテックスジェネレーターを取付たが、出足が軽くなり安定性が増したものの、燃費はあまり変わらず。 追加購入したものを増設します。 各タイヤの前に1個ずつ装着 出足が若干重くなる。 タイヤ前にさらに1個ずつ追加。 出足が改善された。 加速中、後に引っ張られるよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月4日 15:27 うずら76さん
  •  愛嬌たっぷり ヘッドライトバイザー

    オークションで見つけて ヘッドライトバイザー購入 仮止めでどんな顔に変身するかな? おこってるん? わらってるん? 色をどの色にしようか 悩んでます。 ブラック?  ホワイト? パソコンで黒く塗ってみましたが・・・ (実際は車体と同じカラーにします) そのままのホワイトの方が 可愛いかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月19日 16:15 jeepgogoさん
  • ルーフエンドスポイラー

    午後から取り付けました。 やっぱり、無いと寂しいパーツ。 これまでも、必ず付いていた。 型紙貼りつけ、ポンチでぽん! こんな感じに、 暖かくて、クルマ弄り日和でした! 9ミリと11ミリの穴あけ。 結構、でかい穴! 完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月2日 18:00 冒険の書38さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)