スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • テールランプカバーリンク縁取り

    ボディー同色にしたテールランプカバー 3連丸テールをハッキリさせる為に 採寸してKDWにリングステッカー試作品依頼 サイズがやはり微調整必要でKDWに再度微調整後のサイズ報告 リングステッカー貼り付けには水貼りで位置合わせしながらしました。 ウインカーとバックランプ位置のリングから貼って真ん中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月24日 09:12 神龍88さん
  • マフラーカッター及びマッドガード取り付け

    ハスラーは、バンパーの形状から、特にリヤの泥ハネがひどいため、マッドガードを取り付けることにしました。 また、細く貧弱で下向きのマフラーエンドが気に入らないので、インパクトのあるデュアル出しのマフラーカッターを取り付けました。 マフラーカッターは、一本から二本に分岐するデュアル出しのタイプで、マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月9日 15:20 無着色辛子明太子さん
  • 自作したサイドスポイラー風ので 脚色を艶やかに

    ①下顎を黄色くラッピングしたならそれが合図─ サイド下にも黄色が欲しいなと考えていたら ②会社に眠っていたINABA DENKO のJDダクト13(以下ダクト)を見た瞬間に 閃きトリガーを引き放ってしまい 脚色を艶やかに彩るサイドスポイラー風なのをこしらえて取り付けてみました─ ③本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年7月13日 07:48 ばくちくさん
  • 自作 サイドスカート

    30mmくらいのプラ製L字アングルをカットして貼るだけ仕様 下部にもホワイトが効いていい感じ?

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年6月24日 17:03 ばんびさん
  • ランニングボードby塩ビパイプ

    サゲラーからアゲラーにチェンジされたハス友さんが塩ビパイプでランニングボードを自作されてたので自分もやってみました!!材料はホームセンターチューンで塩ビパイプとかステーとかを仕入。いつもの安〜いカスタムの始まり😜 パイプのふちはこのパーツで。色を塗るとはいえ、塩ビパイプ感丸出しの凸があるのでヤス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 12:30 ナオ☆ヒトさん
  • 初のリアバンパー取り外し

    色々散らかってるけど作業開始(°▽°) そして外した写真撮り忘れたw 今後のために裏側は撮りましたw 反対側も。 主にリアフォグ計画への布石ですね でも今回レーザーフォグの準備工事はしました☆ ハスラー乗りの何人かが被害を受けてるステー取り付け部の腐食 うちの子も多少始まっているようで い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月13日 23:25 カル☆ミさん
  • リアのイメチェン ニブンノニ 後

    色々あり・・数ヶ月経ってしまいました・・・。。 さっそく取付け画像からです!!! 今回失敗したなぁと思ったのは、先人の方達が切り上げ過ぎるとよろしくないという助言を参考に気を付けてバンパー切ったつもりが緑のフレームが見えちゃってましたΣ(゚д゚lll) とりあえずマフラーが出来るだけ見えない様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年2月26日 01:44 LINX-さん
  • ラパン マッドフラップ 取付

    ラパンの初期型のマッドフラップ ウサギのマークがとても可愛いです。 先人の方の整備手帳を参考にしました。 ハスラー純正だと倍くらいの金額しますからねー(´・×・`) 裏返しにしてスズキのロゴステッカーを貼ります。 サイズは140mm×22mm ロゴも強調できる程よい大きさです。 使わないマッドフ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年3月28日 10:03 HASE.さん
  • オリジナル顎(あご) ラッピング

    今日は休暇です。 すっかりStayHome癖がついてきた今日この頃・・・ 自作(DIY)スキルの幅を広げてみようかなと、 前々から気になっていたラッピングをやってみました。 ど素人がどこまでできるかですが・・・😅 シートはSeriaのリメイクシート(淡い木目調) @110×3 サイズは45c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年5月15日 18:38 モ-ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)