スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 自作フルLEDテールライト 自作ウインカーバルブ取り付け

    納車待ちの間にコツコツと作ったかいがありました。 見た目はGOO! 光量はいまいち? 外周はシリコンファイバーできれいに赤く発光。 ウインカーを出すと黄色く発光します。 見た目もばっちり。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月27日 21:09 nasubi-2さん
  • LEDテール導入に伴う下準備作業

    みん友のひなパパさんの整備手帳と助言を参考に、本体の防水加工を行いました。 レンズ部にはラップを貼って、レンズと本体の結合部をコーキング材で埋めるのにマスキングします。 使用したのはシリコーンシーリング材のチューブ入りのものです。 乾燥も早く、乾燥後もガチガチにならずにある程度の弾力性があります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 19:53 かねごんパパさん
  • LEDウインカーハイフラ対策(^^;;⤴️

    ウインカー白熱球の画像(^^;; ウインカーLED球が入った画像(^^;; このポジション&ウインカーキットをインストールしたが、白熱球からLED球に変更でお約束のハイフラ現象(^^;;💦 恥ずかしいので、対策用に ヴァレンティジャパン LED用 ウインカーリレー  VJ1001-TW2-1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年3月1日 09:31 セリカイトさん
  • IPFドライビングフォグ LEDに変更

    イエローのハロゲンバルブから… ホワイトのLEDに変更しました(^○^) 密林にあった安いやつです( ̄∀ ̄) ついでに純正フォグと下のライトバーに貼ってたイエローフィルムも剥がして全部ホワイト化(゚∀゚)b しかし(°▽°)IPFドライビングフォグとこのLEDの相性は合わないみたいですσ(^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月21日 13:39 ※HIRO樹※さん
  • ウィンカーLED化&ツインカラーバルブ施工♪

    ツインカラーバルブT20汎用ソケット現車に合わせて削ります 抵抗はかなり熱くなるので放熱を考えアルミのステーを自作してみました。 端が写ってないですが、M3を2箇所、Φ6.3の穴を加工しました。 ツインカラーはポジションに繋いだら遊べないので、車内からACC電源をエンジンルームに配線を通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月21日 22:16 bok-shinさん
  • フォグランプ イエローバルブ交換!

    昨年の11月中旬にLED化していたフォグランプをイエロー系に変更いました。 価格がだいぶ下がって来ましたので、あれこれ検索して私の好きなデザインのイエローバルブをチョイスしました。 奥がホワイトバルブで、手前がイエローバルブです。 ほぼデザインは一緒ですね。 以前の手順に従って運転席側を交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月2日 12:55 ひなパパ0511☆さん
  • ナンバー灯 LED化やっちゃいましょう😆

    父さんにも打たれたこと無いのに‼️ナンバー灯交換するぞ🤣 準備するのはLEDと自らの手👋 左は外したカバーですな、外すのが固いという話もありますが握力が多めのおじさんは強いです。 真ん中が純正ナンバータマ、右がLEDです。 交換後、点灯前のLEDです カバーはすぐに外れますがLEDのSETが狭 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月4日 16:57 伯父貴さん
  • バックランプLED化

    エルのポジションと同じ 日亜NSDW9発のT15仕様 家に余ってる材料でサクッと製作 取り付け後 取り付けはランプユニットを外して付けるタイプ エルグランドと比べると簡単に外れます まあ 基盤入れるほど明るくはないですが 純正よりはだいぶ明るいですね(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月16日 16:08 BON26さん
  • ハイマウントストップランプ交換part3

    取り付けたランプがあまりにもお粗末でしたので、 防水処理と、透ける穴の処理を。 一旦純正に戻すために 再度取り付けの際に楽できるように、 バック配線をカプラーに。 マスキングテープを貼って、 ランプの裏側をスプレーします。 スプレーで透けない処理ををしたら、 防水処理に取り掛かります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月1日 22:45 おスシ●さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)