スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • メッキフロントスプラッシュガーニッシュ取り付け

    傷防止でマスキングテープでライトリングやフェンダーなど養生します。 ボンネット開けて黄色〇のピンと赤色〇のネジを外します。 出来ればネジは軽く止まってる程度で残しておきましょう。 ナンバープレートネジを外し黄色〇のピンも外します。 バンパー下側に黄色〇辺りにあるピンも外します。 フェンダー内側の左 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2016年2月23日 20:58 神龍88さん
  • フロントガーニッシュ チェック柄化 再び

    ハスニャーさん、 なんだかフロントフェイスが パッとしないので、 ガーニッシュに変更を加えてみました (写真は完成後) 変更前 ガーニッシュは つや消しブラックに自家塗装された状態でした アンダーガーニッシュのチェック柄に合わせて 中央部のフロントガーニッシュも 一部、チェック柄にするため、 マ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年8月15日 19:36 びびちょさん
  • まずは、リアバンパーから・・・。

    という事で、いきなりバンパーを外します^^ バンパー上側のクリップ5個、タイヤハウス内左右のクリップ2個、 バンパー下側のクリップ2個とナンバープレートを外せば、OKですね。 左右のタイヤハウス側からちょっと力がいりますけど、パコン、パコンと外れます。ナンバー灯のカプラーを抜いてこの状態です。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2015年3月23日 18:30 せんどらさん
  • フロントアンダースポイラー塗装

    久しぶりにハスラーをいじりましたその2です(^^ゞ 以前から気になっていたフロントアンダースポイラーの銀色。 樹脂素地のままの色でどうもバランスが悪いのと質感もよろしくない。 ラッピングも考えましたが、両端の三次曲面を上手にラッピングするのは難しいと思い、塗装することにしました。 色は素地の銀色よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月12日 17:14 ハイカスさん
  • リヤラダーを取り付けた。動画あり

    ハスラーにリヤラダーを取り付けたら、カッコいいかもと思い、アップガレージを3店探して、ライトエース用の新品ラダーを購入。 そのままでは長すぎて、取り付けれないので、ラダーをカット。穴も開け直しブラケットも曲げて、ほとんど全部加工して かたちになりました。角度もピッタリ? 後ろからも納得行く出来でし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年7月4日 22:01 ゴールデンドアラさん
  • 【空力計画】ボンネットスポイラー取付 (総走行距離: 6,300km)

    ボディ同色のボンネットスポイラーを付けました✧ 高速走ってるとガラスに虫がよくつくので、これで少しは軽減できると嬉しいです♪ 見た目もグッド😊👍

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月22日 15:48 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん
  • サイドバイザー取り外し

    忘記録です。 サイドバイザー取り外し というか、サイドバイザーの両面テープの剥がし方かな。 車体側に残った両面テープがとても強力で、 なかなかめんどくさいです。 自分が使用したのは、 AZ 超強力ラベル剥がし 雷神 運送屋で使用される軍手 普段から仕事で使用してる ゴムの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年10月1日 20:59 泥男子さん
  • 【備忘録】剥がれ補修・・・

    テールにも同じくAmazonで購入したリップスポイラーを装着しているのですが、そちらは随分前から剥がれてきていました・・・ しかしルーフに取り付けている方を何となく触ると簡単に剥がれるではないですか! と言うことで剥がしました・・・ 名誉のために言っておくと、 「3Mのテープはダメ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 09:53 taka1221♪さん
  • 【空力計画】色々取付 (総走行距離: 6,800km)

    ①ベニシャケ(グランドエフェクター) ボディ下側に流れている空気を清流 一般道でも体感できます。 今回の主役です✧ ②ふんどし ボディ下側に流れていく空気を制限して、安定性アップ✧ ③ちゃらっパネ ディフューザーの様な役目。 こちらも直進安定性アップ。 ④チーチー 各種 フェンダー付近の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月3日 17:37 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)