スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • リヤビューをイメチェンする

    リヤの「S」マーク 別に、このままでも 良かったのだが… フロントグリルの イメチェンに使おうと ジムニーシエラJB74Wの エンブレムを購入しており… グリルにジムニーJB64Wの ホワイトエンブレムを 使ったので、購入以来 お蔵入りしてました。 「C250SPORT」さんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月12日 18:41 金剛夜叉明王さん
  • コアガード 加工取付け!

    パーツの所でご紹介した蟲対策のコアガードをちょっと詳しくご紹介します。 いきなりの取付け完了の画像からです。 用意したのは工作用のステンレス製平織網 2mm角です。 ご覧の万能ハサミでサクサクカット出来ます。 但し カットした木端はステンレスですから素手は厳禁ですのでよろしくお願いします。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年5月4日 11:27 ひなパパ0511☆さん
  • 毎度お馴染みのブラックアウト

    タントと同じでどうもラジエータの色が締まりがないのでハスラーにもやっちゃいます まずはマスカーにて養生 MonotaROの耐熱ブラックにて塗装 メッシュグリルを取付て完了 イイ感じですねw

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年2月1日 21:57 ZENITH@615さん
  • 大人しくね♪

    BOSCHのフォグをやめて、ハイビーム連動ドライビングランプを付けたのは20年の夏の終わり。 12月になってIPFのドライビングランプにチェンジ。 今年になってグリルだけ交換してみたけどやはり色がね。 ゆったりと塗装工程に回しましょうかねぇ・・・・・ 4連休初日と言う事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月29日 18:12 あゆおさん
  • レターエンブレム(リア)準備編ww

    この作業をしたのは、納車になる約2ヵ月前となる7月頭です🤣随分と温めていましたww 純正品は高いので、フリマでハスラー文字がセットになっているのを買いましたが、その後よく調べると、一文字や3文字購入でさらに安く買えるショップがありました😅 純正フロントのレターエンブレムは、少し平べったい書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月4日 08:39 サンスタームーンさん
  • リアバンパープロテクター_縞鉄板_自作 /【ホームセンター格安DIYシリーズ】

    縞鉄板(風)リアバンパープロテクター ・切断面のみマッドブラック塗装 ↑材料。 山城イージーカットパネルブラックメタル ¥2,800 900㍉×450㍉ 厚さ3㍉ 最近ハマっているこの素材。 今回は無塗装で使用。 扱い易さ、質感共にとても良い。厚みも3㍉あるので重厚感アリ。 硬質ゴム素材 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年3月2日 12:23 dapadapaさん
  • デイライト埋め込みグリル

    ネオクラシックを目指し、流用加工でグリルを自作しました。 比較的新しく安く手に入りそうな旧車風のグリルはないかと、街中ですれ違う車をチェックしていて、クラウン・コンフォート(タクシー)に目をつけました。 コンフォートのグリルは、数種類見かけた中で迷った末、ちょっと高級感のあるタイプにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年2月28日 17:31 ルウコさん
  • JスタイルⅡのグリルに交換♪

    旧型ハスラーに存在したJスタイルⅡは、グリルが少し大きめ。 しかもサマーブルーには設定が無かったのでワンオフで見かけたのが一人♪ オークションで黄色を手に入れて仮付け。 このカラーリングも有りか?! 苦労に苦労を重ねてばらします。 意外としっかりついてます。 前回、オカダエンタープラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年5月2日 11:04 あゆおさん
  • 名前はなんなの!?

    本日は埼玉県からお越しのO_OVさんのコアガード&メッシュグリル作成を実行しました。 天気持つのかな!? 名前なんて呼ぶのかな??? 初めてのグラインダーに悪戦苦闘しながらも、ダミーハニカムを切り外します。 手つきも慣れて来ました。 大まかに切り出したら、棒ヤスリ&オービルサンダーでバリを綺 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2015年6月18日 16:01 和ちんまんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)