スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 天井デッドニング。1

    オーディオの音響面には全く興味がないので、ドアデッドニングよりも先にまず、ルーフです。 ドアも含め、デッドニングについてはみんカラの先輩方がとても参考になりました。 NAOさん マスノコさん もりったきゆーべーす さん 影千代さん パンダフルライフさん 下手っぴドラマーさん けいたんパパさん m ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年4月22日 01:28 ユーフォニアムさん
  • ゼロプレミアムとマイクロファイバークロスで

    イケメン(☆。☆)ハス男君のボディ全体に艶と光沢を出す為、シュアラスター様のゼロプレミアムを施行。 拭き上げは同じくシュアラスター様のマイクロファイバークロスで処理。 施行前 施工中 拭き上げ 見事に艶と光沢が施された\(^o^)/ イケメン(☆。☆)ハス男君の前からどうぞ(^_^) 同じく横から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 17:38 精神年齢40代さん
  • ドアエッジモール取り付け

    車屋行った時にドアエッジモールJ型があったので取り付けます エッジをタオルで拭き拭きして 両面テープ貼り付け 両面テープ剥がしながらエッジモール取り付け 上の方まで来たら長さ調節してカット♩ ちょっと短くなったσ^_^; 完成! 写真で見るとあまりわからないな(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 13:59 はん420さん
  • DIY天井デッドニング。2

    リヤランプが外れました。 カプラーも外します。 ドア上部のグリップ3つとも外します。 このクリップを外して、ハンドルを握って斜め下に引き抜く感じです。 フロントのシートベルトを外します。 カバーは上のツメから外します。 14ミリのボルトを外します。 リヤシートベルトも外します。 Bピラーは下の濃 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年4月23日 21:38 ユーフォニアムさん
  • 天井デッドニング

    ずっとやってみたかった天井デッドニングを。 まずは室内灯を外します。 今度は取手を外します。 後部座席のシートベルトを外します。 固めでしたが、少し力を入れれば回りました。 前のシートベルトも外します。 この後は各種ピラーを外しますが、写真撮り忘れました。 無事外れました。 面倒いので前側は外さず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月7日 08:19 ゆゆ(husgram.)さん
  • フロントバンパー あごはずし

    フロントバンパーのシルバーの部分の見栄えが良くないので、外します。 ねじを外します。 こちらのねじも外します。 下側のクリップのロックを外します。 上側を外すのに時間がかかりましたが、引っ張れば取れました。 泥で汚れていました。 泥を洗い落としました。 裏側 しばらくはあごなしです。塗装は業者にお ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月15日 17:52 茶とらーずさん
  • KeePer キーパーコーティング

    KeePer キーパーコーティング 新車限定でダイヤコーティングの料金でダブルダイヤコーティングを施してくれるとのことだったので、それでお願い。 ボディの他に窓ガラス、樹脂パーツ、ライト周りもコーティング。 海沿いの田舎なので塩害が怖いのです😨 お値段はかなりかかりましたが、洗車の面倒臭さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 10:53 pinocokさん
  • サイドシルに保護フィルムを貼り付け

    傷というか数年で錆びられては困るので、近所のオートバックスで3月中旬頃ハッピークロイツのプロテクションフィルムを購入し、その下旬にサイドシルに貼り付け施工しました。 前席左右と後席左右のサイドシル部分に貼りたいので4か所分作ります。 画像にはないですが、サイドシル貼り付け面を新聞紙で型紙を作りそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月7日 12:17 TAKA15さん
  • DIY フロントアンダープロテクター

    フロントバンパー部分の飛石等によるダメージ防止のため、鉄板風のプロテクターを製作してみました。 写真では金属製のようにも見えますが、実際には低発泡塩ビ板を加工したものになります。 低発泡塩ビ板の特長として、水に浮く軽さで燃えにくく耐水性、断熱性に優れているとのことです。 塩ビ板をカッターでカットし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 08:14 猫博士さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)