スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • スカッフプレートもどき

    フレアクロスオーバーの方がやっていらしたのをマネさせていただきました。 使用した矢羽柄のシートは実は納車すぐにラゲッジのマットとして購入したものの残りです。 フレアの方の紹介を見て「おっ、残っているシートが使える!」と、やってみました。 自分は上部の平面だけでは無くて縦面にも無理矢理曲げて貼った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月13日 19:02 爬虫綱カメ目さん
  • 一般家屋用のカーテン&レールを使ってみた動画あり

    一般的なカーテンレールとカーテンを取り付けました。カーテンレールはそのままボルトで固定。(ハスラーはいくつかボルトはめられるところがあるからイイ) 最初はカーテンライナーだったけれどもほとんど遮光しなかったので、お金は掛かってしまったが一級遮光のカーテンを調達。少し重いのとかさばる以外は思っていた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月11日 23:31 あっぺ.さん
  • エンブレムの再就職先が決まりました。

    一部のハスラー・フレクロ乗りの間で大流行り?の、ダイソーロングボーダーマット。 そのままじゃさみしいのでなんかできないかなーって考えてみました。 で、行き場を失ってたハスラーエンブレムを付けてみました。 粘着テープ付きのマジックテープのひっつく方を取り付け。 で、真ん中下に張り付け。 意外とがっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2015年6月11日 21:18 koume29さん
  • DIY ラゲッジルームマット

    ラゲッジルームマットを製作しました。 車内のテーマがネイティブ系なので、ネイティブ風の厚手のレジャーシート(200×150)を用意しました。 ネット注文で2600円くらいです。 新聞紙で後部座席シートの型取りをします。 新聞紙に合わせて、レジャーシートをカットします。 カットしたレジャーシートの縁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 21:36 猫博士さん
  • リチウムイオンバッテリーカバー

    助手席下のリチウムイオンバッテリー 丸出しですね。 後部座席から見るとこんな感じで一段下がっていてゴミも溜まりやすいです。 なんとカバーとかしたいです。 100均(セリア)で多目的マット(55×35cm)のグレーを購入。 色はグレー以外でも何色かありました。 ダクトの位置に合わせてカッターで切れ目 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年2月14日 20:26 ハスオォさん
  • 自作カーテン取付け〜取り敢えずできた

    前回、サイドのみ取り付けたところまでご紹介しましたが、前後も自作し、取り敢えず完成したのでお披露目させて下さい(๑′⌔‵๑) まずは、家にあったプラスチックの小さなS字フックを写真の位置に、合計4個つけておきます。 これに、自作のカーテンを引っ掛けるだけ(笑) ピンクの部分が隠れるように接着芯を貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年3月3日 19:23 はすらぱんさん
  • リアカーテンレールDIY٩( 'ω' )و

    リアカーテンは市販の両面テープで貼り付けるタイプのレールを使ってるのですが、粘着力が落ちて剥がれるようになってきたので、サイドと同様に一般家屋用のカーテンレールに換装することに(´-ω-`) 実は以前もチャレンジしたことがあり、その時はリアのサービスホールにネジが切ってなかったため断念してました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月10日 22:51 あっぺ.さん
  • 車中泊用マット…設置してみました。

    もう少し、洒落たクロスを使えば良いのに… と思われた方も多いかと思いますが。 良いんです、安く作れた方が。見栄えは庶民的ですが、使用感には問題ないです。 一応クールカーキ白なので、合わせてるんですよ〜、緑系で(笑) 発泡スチロールのブロックはここで使います。高さもピッタリ、平らになりました。 ラゲ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年2月17日 01:48 はすらぱんさん
  • チャレンジDIY!格安で車内カーテン取り付けてみた👍

    ほぼ100円ショップで買い揃えた物で取り付けました。 後部席窓の上部の内張キャップを外し、1本90円ぐらいで購入した2本の丸カンボルト(6×30)を取り付けます。 キャップを外し、ネジ山のある穴へボルトを入れて固定します。 取り付けた丸カンボルトにつっかえ棒をタイラップで固定し、土台のレールが完成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月28日 18:51 すーなグレイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)