スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ルームミラー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 自作・加工

  • BMW MINI[RA16]純正ルームミラー

    右:ワゴンR用(ハスラー共通部品) 左:BMW MINI純正(いわゆる2004年MC前) 本当は一回り大きいMC後を流用したかったんだけど形状的に無理っぽかったんで諦めました(T_T) でもってアームをチェーーーンジ(笑) ミラーに合わせて艶消し黒に塗っておきました。 コレが・・・ こうなりました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年5月30日 23:27 Masaki☆彡さん
  • ルームミラー位置上げ 加工

    ルームミラーの位置が低く、前方視界が狭い。 多分、ルームミラー一体ドラレコのフロントカメラ一体式のものを後付けした際に、運転サポートカメラが邪魔をしてドラレコ映像視界が悪くなるので低くしているのだろう。 私のドラレコはフロントカメラ別体型で問題ないので、ルームミラーのステイを短くカットする。 30 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2024年4月4日 11:34 J-RIDERさん
  • ルームミラータイプ前後カメラドラレコ取付け

    普通に取り付けると思ったより厚みがあり座りも悪かったので… 鏡を撤去し、当たる部分を削りピタッとくるように加工 裏にバンドを出す穴を開け引っ掛けるゴム2つ使うところを1つで強引に止めました(笑) リヤカメラは何かの(車種忘れました)ハイマウントを加工し隠してあります。 中はこんな感じ。 ゲートに穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月22日 14:00 ま?ぼさん
  • 防眩ルームミラーの短足化

    スズキ自販でオーダーした旧型ソリオ用の防眩ルームミラー(84703-54M03-60S) ルームミラーを短足化するためにミラースタンドを購入したかったのですが、ミラーとのセット販売でした。防眩タイプで無いことが不満だったので、この際にと防眩ミラーを購入しました。 購入して判ったのですが、スタンドの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年6月13日 21:17 ヒロミさん
  • ルームミラー塗装

    最近の車は何故ルームミラーまで薄い色なのでしょうね? JIMNYは互換性のある純正部品(他社)があったのでブラック化は簡単でしたが、ハスラーのは情報が無いですね・・・ ポン付けのカバーを付けても、ありきたりで面白くないので塗って見る事にしました。 失敗する恐れもあるので、純正部品を取り寄せ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月12日 17:32 FROGMAN_Gさん
  • ルームミラー カッティングステッカー貼り

    納車時に純正のルームミラーカバーは付けていたのですがアクセントが欲しいのでカッティングステッカー貼りました。まずはルームミラーの根本の内貼りを外します。後はプラスネジ2本外せばルームミラーが外れます。 後は家に持ち帰りカッティングステッカーを貼りました。hideちゃんのイエローハート。車に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月7日 21:27 クメ@ハスラーさん
  • 補助ミラー加工、取付

    星光産業の曲面補助ミラー品番EW-68です。駐車サポートということで、サイドミラーに付けるやつみたいでが、 後席の子どもの顔が見えるようにルームミラーの上につけたいと思います。 貼り付けたあとも、ミラーの角度が微調整できる優れものです。 ガラスに貼るタイプの補助ミラーや、ルームミラーに被せるタイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月3日 23:20 raki...さん
  • ウッドフレームルームミラー

    後付けルームミラー用のウッドフレームを製作しました。 鏡のサイズと外枠のサイズに合わせて、ベニヤ板を2枚カットします。 ミラーが湾曲しているので、それに合わせて、ベニヤ板を曲げていきます。 曲げの技術はスカッフプレート製作で取得済みですので、同様にスチームを当てて、手で曲げます。 天日干しで完全に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月25日 09:04 猫博士さん
  • 自作 ミラーステー

    ズームエンジニアリングのルームミラーを導入するにあたり、ステーを自作しました。 ミラーのステー と ステーのステー(ナンジャソレ) の二重構造です。 バイク用部品の汎用ヘッドライトステーを流用加工しました。 まずは純正ミラーを外し、ステーのステーを取り付けます。 20㎜の高ナットで繋 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年5月28日 15:13 ルウコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)