スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ハスラーのMT車にステアリングスイッチを後付けする

    ハスラーのMT車にはステアリングスイッチの設定がありません。 一度ターボRSでステアリングスイッチの便利さを味わってしまったので、意地でも付けてやろうと後付けしました(苦笑) スイッチのみの部品設定はないので、スイッチ付きのステアリングを入手する必要があります。入手したのはハスラーJスタイル用 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年7月10日 21:02 みやこしさん
  • LED(アイスブルー)打ち替え依頼

    メルカリでLED打ち替えをしてくれる方がいるので、エンジンスタートボタンを送り、アイスブルーのLEDに打ち替えしてもらいました。 1500円だったと思います。(送料別) セーフティスイッチ類も全て送り、一個あたり500円で対応してもらいました。(送料別)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 08:13 み-さん
  • 8年ぶりにペダルカバー交換

    HUSTLERを手に入れた2014年当時、ペダルカバーの選択肢はカーメイトさん一択・・・ 何の躊躇もなく私も装着しました(笑) やっぱ8年も使ってくると色々と不満が、、、 特にアクセルペダル側のラバーは滑り止めとしては全く機能していない形状(f^^) 最悪なのが固定するボタンキャップボルトがカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月10日 00:03 FROGMAN_Gさん
  • 天井のデットニングをしてみた〜 Part 1

    一年半 寝かせていた REIZ TORADINGさんのデットニングシートと、先日購入した 内張剥がしの出番です! まずはここからスタートします。 バイザーの受けは左まわりに捻ると簡単に外れます。 バイザー本体側はこのビスを外します。 少し固めですので慎重に! どちらのバイザーにもバニティラン ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 2
    2017年7月24日 21:26 ひなパパ0511☆さん
  • ステアリングパネルのラッピング

    実はある部分にラッピングを施そうと計画し、高級品の3Mラップフィルム1080を注文。 通常は152cm×1m単位ですが、ネットで切り売りしてるショップがあったので。 ところか届いてみると10cmが3枚○| ̄|_ 切り売り販売と書いてあったので勘違い。 返品は可でしたが、往復送料負担してたら勿体 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2015年6月12日 12:28 tomy (BROMPTON)さん
  • Bピラーを、貼ったり塗ったり詰めたりしてみた。

    Bピラーを外して、 カッティングシートを貼ったり、 缶スプレーを吹いたり、 断熱シートを詰めたり、 してみました。 (写真は、完成図) まずは、Bピラー上部。 Aピラーとお揃いの ブルーメタリックなシートを チマチマと貼り貼り。 横や下側は、 取り付けた際、 多少隠れるので、 失敗しても何 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年1月22日 02:30 びびちょさん
  • エアコンパネル

    エアコンパネルとナビ横のシルバーを黒に塗装しました。 エアコン本体を34ワゴンRのエアコン(黒)に交換したのに伴い同一色に♪ グッと締まりましたね(^^) JstyleⅡはブラックエアコンだから羨ましいッス(-""-;) ヤフオクで購入した34ワゴンRのエアコン本体をメンバーのカワウソさんに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2016年3月7日 12:10 和ちんまんさん
  • RACAROシート(SR-3)ピレリマット交換

    ある日HUSTLERへ乗り込んだとたん座面下から嫌な音が・・・ RECAROシートあるある 「ピレリマット」の破損だと直感(笑) 取り敢えずベースフレームの下側を車体に残したままエアーツールでサクッ取り外し、、、 予想通り! 実は未だ全面が裂けてないので違和感を覚えながらも数日乗ってたんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月20日 21:48 FROGMAN_Gさん
  • インパネをマジョーラにしてみた。

    インパネのラッピングに挑戦。 ちなみにワタクシびびちょは、 スプレー缶塗装がダイスキで、 カッティングシートで、切り絵や切り文字を作るのもスキ。 しかし、 シート貼りはホント苦手なので、 今まで、自分では手を出さなかった作業です。 (写真は完成図) まずは今まで両面テープで貼ってあった カラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 13
    2018年7月28日 12:30 びびちょさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)