スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • WGVチャンバー取付

    コイツを入手します。(画像は拾い物です 使いやすい様にステーを曲げて、曲がったパイプを真っ直ぐに加工します。 バンパーを外してタービン周りを確認します なるべく配管が最短になるようにレイアウトして、適当に固定します。 少し上から見た所。レイアウトを考えるのが一番苦労しました。純正然としたかったので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年6月4日 23:19 さつきふみたかさん
  • グレッディー ブローオフ取り付け 第3弾

    このネジを外し、パイプを外しやすく。 このように外します。 これが一番大変でした。 もともと、黒サザエがいた後ろにパイプの繋ぎ目があります。先ほどのホースと、こちらの部分を同時に上手に外します。 そして一気に取り付け。 付属のホース、ホースバンド、金属パイプ、細長いホース、ブローオフバルブをつけれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 23:20 ハル@さん
  • グレッディー ブローオフ取り付け 第2弾

    この黒いカプラーを抜きましょう。 摘出すると、このように3本のホース付き。 説明書にあるように、黒サザエについている一番長いホースを抜き取り、オレンジ色の部品がついている二番目に長いホースのオレンジ色の部品の手前でホースを抜き取ります。そして、その抜いた側のホースの先(オレンジ色の部品と繋がってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月29日 23:01 ハル@さん
  • グレッディー ブローオフ取り付け 第1弾

    バンパーを外し、ブローオフバルブを外しやすくしましょう! この真ん中左にある黒いサザエみたいなやつを取り外していきますよー。 下に見えてるボルト1つでとまっているので、それを外しましょう。 ゆっくりいきましょー。 ボルトを外すと、このように手前にポコッと引っ張ると抜けます。 ついでにゴミが入らない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月29日 22:28 ハル@さん
  • ピンクの凄いヤツ!!!

    おなじみのコレです! 入荷は2月上旬ということだったんですが、 なんと半月も早く商品が届きました♪ レスポンスリング(スージースポーツオリジナルバージョン) 小さなピンクのリングとアルミテープ、ステッカーと取り説が入ってます。 先日、取付けたホースを外し、青矢印の部分にピンクのリングをアルミテー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月19日 19:55 せんどらさん
  • 自作 WGVチャンバー 取付

    デイライトとコアガードを取付る為にフロントバンパーを外したついでにKeiから外しておいて自作 WGVチャンバーを付けてみました。 取付はアクチュエーターとVSVバルブの間に割り込ませるだけ。 WGVチャンバーとはテイクオフのマジックタンクみたいな物でJB23ジムニーには型式によって??純正で黒い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月25日 22:42 青好き92さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)