スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイルとフィルター交換

    半年経過しました。 エンジンオイルを交換します。 今回はフィルターも交換します。 ドレンを外しオイル排出、そしてフィルターを外します。 いつものごとくオイルまみれです。 オイルフィルターはニットーSU-15 ドレンパッキンも取り替えておきましょう。 オイルフィルター取り付け。 オイルをいれて。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 18:11 yuwanさん
  • FUJITSUBO社製「AUTHORIZE K (品番750-81411)」2連マフラー

    今回はターボ4WDのハスラーを、 社外製マフラー取り付けで排気を効率化し、 走りのパワーアップを目指します。 とはいえ、家族の車なので 1 派手でなく 2 うるさくなく 3 もちろん車検対応 という事で、フジツボ社製のマフラーにしました。 カスタムショップにマフラー注文、取り付けを依頼しまし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年7月14日 23:06 ぱぱっち・33さん
  • エアフィルターを交換してみた~♪

    「主婦でも出来る、簡単作業の整備手帳」 今回は、 純正交換タイプの エアフィルター(エアクリ)を交換します。 ちなみに今回着けたエアフィルターは ブルーがステキな 「BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM」 です。 まずは、ボンネットを開けますよ~。 って、そこから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2018年10月28日 18:55 びびちょさん
  • エンジンオイル交換 3回目

    5,000kmオーバーの走行になったのでディラーでオイル交換をしてもらいました。 前回のオイル交換は3/14で3か月で5,158km走りました。 走行距離:12,988km 納車されて8か月で、このペースはちょっと早いですね。 たまに通勤に使うけどハイドラの緑化で大活躍してもらってます。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月12日 22:08 カンチ.さん
  • マフラー交換♪ 「HKS クールスタイル」

    ハス友さんが手放すと言う事でお友達価格で譲っていただきました。 大洗へはこの為に行った?! さすがの丁寧な梱包です♪ 数年ぶりのコストコジャッキの出動です。 もちろんウマもちゃんと使いますよぉ。 12mmのレンチでセンターパイプとのつなぎのクランプを外し、三か所のハンガーを外し純正を下ろしま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年3月24日 17:55 あゆおさん
  • Wirus Winのエアクリを交換してみた。

    走り出した時、 やたらとモタモタするので、 ウイルズウィンのエアフィルター、 交換時期です。 (ちょっと遅いのか!?) まずは、 赤丸の部分のネジを回して ホースバンドを緩め、 エアフィルターを外します。 新旧比較。 右が 約半年、1万キロ走ったあとのエアフィルターです。 汚いね…。 新しいエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年7月12日 11:03 びびちょさん
  • マフラーカッター取り付け

    マフラーカッターの素性はパーツレビューの方をご覧ください 前作業として、純正マフラーの掃除と磨きは前の週に終えています。 接合部に錆があったことから、錆取り剤→錆チェンジャーを塗ります。 化学反応の間に、再度、汚れと煤を綺麗にします。 たった1週間で結構つきますね。 最後にサビ止め油を塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月27日 19:52 サンスタームーンさん
  • メタルトリートメント!

    約3000km走行したので、そろそろ(*^_^*) オイル交換とエレメント交換をして、マイクロロンで処理をします。 ハスラーは3リットルなので、8オンスを使用します。 オイルの添加剤ではありません! マイクロロンの入った缶を良く振り、混ぜ合わせます!専用の容器に移してエンジンオイルレベルゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月1日 20:10 茨城のシーマさん
  • ステンレスたわしを巻き巻き♪

    平成最後の整備(?)を行いました( ´ ▽ ` )ノ みん友の神聖 ノンタマさんが紹介していたステンレスたわしチューンを実施してみました♪ 早速買ってきて~♪ たわしを切断するのに用途は違いますが波板を切るはさみがやっとこさ活躍しました(≧▽≦) 購入してはや15年ほど経過しましたが、使うこと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月2日 14:38 taka1221♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)