スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドアハンドル照明の取り付け③

    朝9時にBMWからハスラーへ乗り換え。 ドロドロだったので洗車に行きました。 その後、お友達のところへ、クルマ弄りの邪魔をしに行きました。 桜が満開ですね~! すぐ近くにキャンプできる河川敷がありますが、満員御礼かと思いきや、空きサイトが結構ありましたね。 ドアハンドル照明の整備手帳が止まってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月1日 19:55 Mr.カールさん
  • 自作LEDフットライト

    前々車で純正品を付けて、なかなか良かったので前車のスペカスくんでは自作に。 これまた良かったので、ハッスーくんにも自作です。 お下がりはやめて、コイツをポチッと。 電源はイルミヒューズから拝借し、マイナスをフロント室内灯と連結。 運転席はこんな感じ。 まだ周りが明るいのでそれほどかなぁといった感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 12:47 ハッスーのパパさん
  • レーダーOBD2改造

    コムテックのLV707をOBD2で使用中。   オートロックを付けてから、エンジンを切っても電源が切れない現象が発生。 オートロックを外しても改善されないので、オートロックは関係なさそう。 単体で使用しても改善されない。 ネットで調べると、エンジン停止信号が読み取れないとある。 そこで思い出したの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年12月3日 14:50 うずら76さん
  • ヘッドライトの配線加工

    ディスチャージで丸目のヘッドライトを探していたら、激安で見つけたムーブRSのヘッドライト。 配線を繋いで、ハスラーでテストをしたらハイローが反対になってる。 確認をするど、ムーブRSはマイナスコントロール、ハスラーはプラスコントロールでした。 早速リレーを買って配線し直してみた。 明日、ハスラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 23:23 ゴールデンドアラさん
  • アンダーネオン設置

    ハス友に刺激されまして、 アンダーネオンを取り付けました。 まずは取付後の写真から。 車検などを考慮すると色は青一択です。 電源は防水リレーを使用しバッ直で。 LEDテープは竹村商会の防水LEDを使用。 サイドは以前設置したサイドスカート内に設置。 両面テープと結束バンドで固定。 フロントは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月1日 23:49 ゆゆ(husgram.)さん
  • デイライト減光回路取り付け

    ハスラーにPIAAのウインカーポジションキットを取り付け、デイライト仕様で使ってましたが、日中は酔いが夜は明るすぎるなーと思っていたので減光回路いれます。 スイスポにも同じ回路を付けるので先ずはハスラーにて練習です。 5極リレーに減光用抵1w62Ω並列接続で約30Ωにて減光、逆流防止1Aダイオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 18:47 気まぐれメンテさん
  • パドルシフトの取り付け③

    パドルシフト「-」レバーは、これでひとまず終わりです。 赤線はSボタンの薄緑に接続、黒線は矢印のアースポイントに接続しています。 購入したメス端子です。 送料の方が高かった。 「yazaki 0403-tf」で検索すれば見つかります。 端子が小さいので、圧着にはホーザンのP-706を使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月27日 17:47 Mr.カールさん
  • スモールランプのデイライト化

    HIDタイプのヘッドライトには、リング形状のスモールランプが付いているので、これをデイライト化したくなるのは普通だと思います。写真1枚目が、自作のデイライト化ユニットです。 とは言っても、大した内容ではなくて、写真2枚目のメモ書きのように、スモールランプへの電源回路にエンジン連動の電源を逆流防止の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月20日 22:50 モンちゃんコンちゃんさん
  • ハザードスイッチのLED交換

    ハザードスイッチはスモールONで赤く光ります。 すでにバラしていますが、3mmの赤色LEDが付いてました。 LEDを交換しました。 約15年前に購入した、RGB自動なんちゃらLEDです。 5mmですが、取り付けは問題ありませんでした。 じわじわと色が変化するやつです。 ちょっとやってみたかっただ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 19:17 Mr.カールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)