スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ハスラーにネット使い放題環境の構築

    まずは訳があって、スマホの格安SIMをDocomo網からSoftbank網に。以前はBiglobeの3GB音声付で、2千円ちょっとの月額でしたが、嫁さんのY!Mobileに乗り換えて家族割引サービスを適用すると、同3GB&音声付きで990円/月と、さらに毎月1,200円くらいお安くなりました。 最 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月11日 12:58 FMAさん
  • アイストキャンセラー

    アイストキャンセラーです。 これが… 端折りますね もう、ヒューズ差し替えます アイドリングストップしてますね カプラーオンタイプなので簡単にできましたw おしまい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月18日 19:58 puku@mr31さん
  • DCT-WR100D 正式取り付け

    以前つけた車内WiFiのルーターのPIONEER / carrozzeria DCT-WR100D。簡易的に足元あたりのポケットに入れていたのですが、インジケーターが微妙に見ずらい位置なので、考えたのですが、 ハスラーのパネルのデザインは意外と取り付けるスペースがないんですよね。アクセスポイントら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月22日 16:01 FMAさん
  • ドライブレコーダー取り付け。

    今更ですが、奥様のハスラー号にドライブレコーダーを付けようとなりまして。 早朝に近くのホームセンター行って買って来ました(^ ^) 流石に朝7時、客は自分1人でした(°▽°) 購入したのはルームミラー一体型のやつです(^ ^) 簡単にシガーソケットから電源取るタイプです。 接続は3分あれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月19日 09:11 RBモンさんさん
  • バッ直電源引き込み

    今ではほとんどやらなくなりましたが、昔はオーディオいじるならまずバッ直電源の引き込みからだった気がします。 前車のスペーシアに付けていたサブウーファーを載せるのでとりあえず引き込みますよ。 エンジンルームからはこのハーネスのところから引き込みます。 テープを剥がすのが一番大変でした。 テープさえ取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月1日 19:02 たまご@ND/Atさん
  • 備忘録(S-エネチャージの充放電)

    4WD/ターボに「S-エネチャージ」が搭載されるのを1年以上待ってから購入に至った私にとって、このシステムの日常的な充放電の推移は本能的に気になってしょうがなく、メーターフェチでもあることも手伝って電気系は、バッ直の電圧計(残量表示機能付き)・AC系の電圧計・±200Aのデジタル電流計(シャント式 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年10月10日 18:38 kakikukeさん
  • ハスちゃん帰還‼︎

    納車後にお祓いに行き,飛石被害に遭ったハスちゃんが帰って来た((o(^∇^)o)) フロントガラスの交換の後,デュアルカメラの調整だか何だかでかなりの時間を要したみたい。 帰宅後,マックと久々の2ショット♪ 購入時にお願いしていた,走行中にも同乗者が映像を観られるようにするパーツ。 取り付けを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 19:11 sakahide7さん
  • リヤ間欠ワイパーキット リヤ間欠ワイパーキット

    ドラレコをミラー兼用のにしたら雨の日はリヤワイパーが必要になりました。リヤワイパーは間欠がついていないので常に動いてると意外と気になる。なのでダイハツ純正のリヤ間欠ワイパーキットなるものを導入することにしました。 ダイハツ純正 リヤ間欠ワイパーキットをヤフーショッピングで、入手。 コネクターからピ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2020年10月31日 18:03 逗逗(doudou)さん
  • とりあえず電池交換してみる

    ここ数日、エンジン始動の際に「リモコンを感知できません」「リモコンをスタートスイッチに当てて下さい」と表示され、エンジンが掛からない状態が何度かありました。 電池が切れかかっていることも原因の一つのようですが1年前に電池交換したばかりです。 それでも電池には当たりはずれもあるようなので、今回は電池 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月13日 15:32 かねごんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)