スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • pivot タコメーター取り付け

    pivot DUAL GAUGE DXT-Hですね🎵 先日、pivotデジタルモニターをOBD2からの分岐ケーブルでレーダー探知機と同時に使えるかもと取り付けましたが同時作動せずでレーダー探知機はシガーソケットからにしました。 ならばと、BZ19880921さんの整備手帳を見てタコメーターに水 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月3日 06:56 ヨシカズヤさん
  • マルチメーター取付

    常に見るものじゃないので 視界の邪魔にならない位置を 提案して取り付けてくれました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 23:45 kan@taさん
  • オートゲージタコメーター取り付けその1

    ハスラー買った時から 気になってて仕方がなかったタコメーターに いよいよ、着手! プロに頼めば、工賃込みで30000円は 覚悟しないといけない タコメーターに30000円はなぁと 躊躇してましたが マフラーとインテークタンク付けたら 見る機会が増えたのでますます気になる そこで、自分で外付けを計画 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月16日 00:38 ジーノ4416さん
  • タコメーター兼GPSレーダー探知機(OBD2-R2 +ZERO 600V)

    スマホのトルクでのタコメーターが楽しくて。でもUSB給電しても1時間で20%も電池が消耗したり、OBD2 Bluetoothコネクタがガタ付いたり、電源を切れなかったりして、使い勝手は大変煩わしい事が判りました。 怪しいDBD2タコメーターもAmazonで売ってましたが、良く使われているGPSレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月12日 22:38 ヒロミさん
  • NAPOLEX VTメータークロック

    アフターの電波時計です。 今まで100均の時計をしていたが1週間に3秒程遅れるので、電波時計が欲しくてポチッとしました。 この商品は電波時計・内外温度計・電圧計の3連式のメーターです。 10機能を搭載しています。①電波時計②アラーム③スヌーブ機能 ④カレンダー⑤2色切り替えバックライト⑥凍結警告 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月5日 21:07 精神年齢40代さん
  • タコメーター取付

    自分が希望していた場所よりも スッキリする位置を提案して 取り付けてくれました♪ 赤い針が動くのが楽しくて アクセル踏みまくるか? 燃費記録を楽しみに 回転を抑え気味に走れるかは ドライバーの気分次第 (* ̄∇ ̄*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 23:40 kan@taさん
  • レーダー探知機設置

    レーダー探知機を購入。 購入先は下記の通りです。 HURRYUPハリーアップ製 内容は下記の通りです。 ステルス&新Hシステム対応12/24V両対応 ソーラーレーダーERー777 ソーラータイプコードレスピットイン 仮取り付け 電源は4連式シガーソケットから受電 コードを上手く、且つさり気なく引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 14:28 精神年齢40代さん
  • OBD2対応マルチメーター取り付け

    なんやら怪しい中華製の追加メーターを買ってしまいましたので、取り付けます。 ちゅうても、取り付けは簡単! OBD2端子にカプラーオンするだけよ😪 ハンドルの左下あたりよ〜 ここで何故かゴムひも登場✨ Aピラーの内張り外してIN そう、配線通しなんていう上級国民が持つツールなんて持ってないから配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年11月28日 08:29 おちゅ。さん
  • Pivotタコメーター取り付け

    初の整備手帳です! 以前ライフで使ってたPivotのタコメーターは、アイドリングストップ車に未対応と説明書に書いてあったのでこちらを購入。 故障診断コネクターにさすだけなの配線の加工が必要なくて簡単でした。 作業中の写真は殆どないです^^; 最初に説明書の通りに配線を繋いで動作確認 正常に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月8日 12:59 てるjb1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)