スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.51

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

愛車紹介 - ハスラー

注目のワード

注目の愛車

ストリートの愛車一覧

  • デモカー
    + 2 カーポートマルゼンさんのHUSTLER

    カーポートマルゼンの"スズキ ハスラー"

    お客様の装着事例です ハスラーに!!赤パヴォーネ! 目立ち度UP間違いなし↑↑↑!! オーナー様目の付け所がgood♪♪ レッド/ポリッシュは16インチのみの設定です http://www.maluzen.com/gallery/detail_gam18033.html

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • いずわたの"はすぼぅ"

    2020年8月21日に納車されました。楽しく、たくさん走ろうと思ってます。 妻も運転するとのことで、小さい車を候補として探しました。TAFT、N-WGNなどに試乗し、いろいろ吟味。山に虫探し(長男の趣味(^-^))にいきたいね~ということで、山に合いそうで、後席が広そうなハスラーにしました。 ...

    グレード
    ハイブリッド Xターボ_4WD(CVT_0.66)
    所有期間
    2020年8月21日~
    • パーツレビュー 30
    • 整備手帳 114
  • evo_yon

    2019/6/8 納車となりました。 基本的にアマチュア無線を運用するための車のようなものです。 アンテナはまだバイコニカル、一本です。 早く、50MHzに出られるようにすることと、 1200MHzをどうするか、悩んでいます。 SWIFTに比べて無線用品の収納場所が無くなってしまったので、皆さ ...

    グレード
    Xターボ(CVT_0.66)
    型式
    DBA-MR31S-HTXE-W
    所有期間
    2019年6月8日~
    • パーツレビュー 6
    • 整備手帳 122
  • ちょこらての"HUSTLER Segundo “ぷりん号”"

    2023/02/04 契約 2023/03/28 生産完了(らしい) 2023/04/22 納車 嫁殿号です。 8年超乗った初代ハスラーX TURBO FFから乗り換えました。初代でお気に入りだったほのぼのデザインが踏襲されていること、機動性や走破性、使い勝手や扱いやすさ、何よりこれに乗 ...

    グレード
    ハイブリッド Jスタイル II ターボ_4WD(CVT_0.66)
    所有期間
    2023年4月22日~
    • パーツレビュー 230
    • 整備手帳 25
  • shimasimao

    スズキ ハスラーに乗っています。 とりあえず、ステアリングをMOMOのRACEへ、 Defiの80φタコメーターをコラム上に設置しました。 シフトノブ(MOMO)、ナビをやってとりあえず終了です。

    グレード
    G_4WD(MT_0.66)
    型式
    DBA-MR31S-HBGJ
    所有期間
    2015年3月24日~
    • パーツレビュー 31
    • 整備手帳 6
  • やまろう

    スズキ ハスラーに乗っています。

    グレード
    ワンダラー(CVT_0.66)
    型式
    DAA-MR41S-HBSB-BS2
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • オウム

    ハスラーに乗り換えました。

    グレード
    Xターボ(CVT_0.66)
    型式
    DAA-MR41S-HTXB-2
    所有期間
    2018年2月10日~
    • パーツレビュー 34
    • 整備手帳 23
  • たぁ~じぃ

    3月発注の6月納車となりました。 皆様のカスタムを参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします。 コメント頂ければ、必ず返信させていただきます。

    グレード
    ハイブリッド Xターボ_4WD(CVT_0.66)
    所有期間
    2022年6月18日~
    • パーツレビュー 66
    • 整備手帳 9
  • tako@MR31S

    令和7 3/31より我が愛車になりました 元々は祖父が乗っていた車を譲り受けました 4WDマニュアルのとても良い車です 皆様のお知恵を拝借することもあると思いますのでよろしくお願いしますm(__)m

    グレード
    G_4WD(MT_0.66)
    所有期間
    2025年3月31日~
    • パーツレビュー 3
    • 整備手帳 0
  • 十七夜月セフィロット

    あまり見かけないポジティブグリーン NAながらCVTとS-エネチャージのおかげでスイスイ走る (特にCVTは軽NAの救世主と言われてるよね) 下手な登録車のセダンより後部座席にゆとりがあって むしろリアシートに座って運転してもらったほうが楽かもしれないと思うが 実際はリアシートの乗り心地はあま ...

    グレード
    X_4WD(CVT_0.66)
    型式
    DAA-MR41S-HBXP-2
    所有期間
    2016年11月1日~
    • パーツレビュー 12
    • 整備手帳 0
  • くろごま

    2/22契約、4/13納車しました😆 車選びでハスラーは全く眼中に無かったのですが、タフワイルドグレードの存在を知り、一目惚れ☆ 冒険のボディーカラーですが、山にも水辺にも どこにもマッチするかなーと勝手に思ってます! 長く乗りたいですね😊😊 --------------------- ...

    グレード
    タフワイルド ターボ_4WD(CVT_0.66)
    所有期間
    2025年4月13日~
    • パーツレビュー 9
    • 整備手帳 7

一緒に見られている車種の愛車紹介

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)