スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジムニー

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リアワイパー縦化

    今回は、リアワイパーの縦化にチャレンジしました! まず、リアゲートの内張りを剥がします。 ピンは写真の箇所に付いているので、もしこれからチャレンジする方がいらっしゃいましたら参考にどうぞ 次に、リアワイパーモーターのカバーを外します。 プラスネジ4本→ボルト3本の順に外してください。 ...

    難易度

    • クリップ 72
    • コメント 1
    2012年12月7日 13:50 左に右折しますさん
  • 油圧・油温センサー取付

    取付前の写真です。 この手のセンサーを取り付けるときはエレメントの取付箇所にサンドイッチタイプのアタッチメントかエレメント移動キット(オイルクーラーのキットも含む)を使用するのが一般的ですが、純正油圧センサーとそのそばにあるメクラ蓋の箇所に取り付けることにしました。 純正センサーは1/8PT、 ...

    難易度

    • クリップ 70
    • コメント 5
    2009年11月1日 19:08 ま さ や んさん
  • JB23のキングピンベアリング等をDIYにて交換!パート1

    フロント周りからゴン太君の声が聞こえだした事から色々と調べるべく各消耗品パーツを交換する事を決意し集めました! 交換することに当たり、みんカラの先輩達のページを参考にさせていただきまして、青空作業決行となります! 今思えばなんですが、何故かオートフリーハブから外してます! 確か、トルクスを使用 ...

    難易度

    • クリップ 67
    • コメント 1
    2012年4月12日 22:49 ふじPさん
  • スズキ純正アンテナの取り付け(その1)

    問い合わせの多かったアンテナの本体です。 型番は、写真参照。定価11,000円 まずはこれを入手します。 次に、何でもよいので、防水シリコン充填剤を入手します。 (完全に専用品ではないので、若干の隙間が出るため。) MC21S-2純正オプション品です。 構成部品は写真の通りです。 はじめに ...

    難易度

    • クリップ 66
    • コメント 1
    2013年3月2日 09:11 M-Rさん
  • キングピンベアリング交換作業①

    ジムニーの持病である、激しいハンドルブルブル病を治します。 ほとんどの場合、キングピンベアリングが原因ですね! 今回はハブベアリング近辺をバラさない方法でやりました。 まずはベアリングを準備。 一時しのぎ用のベアリングシムもいいのですが、オークションであれ買うならベアリング買っても値段変わりま ...

    難易度

    • クリップ 66
    • コメント 0
    2010年4月7日 00:57 フジ〇ラさん
  • トヨタ純正 時間調整間欠ワイパースイッチ

    定番と噂のワイパースイッチ交換しましたw 色々写真撮ったので、作業手順的な書き込みをしてみようと思います、簡単なのでジムニストには説明不要カモですがココは自己満足です♪ 仕様工具はP1とP2の+ドライバ、それにニッパーを使いました。 カバー下の3本のねじを抜いて下のカバーを外します。 ○部分に ...

    難易度

    • クリップ 66
    • コメント 2
    2013年5月19日 01:45 グラン・ローヴァさん
  • プラシーボなのか? のECUリセット

    燃費記録やパーツレビュー(Casttolエンジン内部洗浄剤)でも触れましたが、自分のジムニー(9型AT)は燃費がイマイチ。 最初からトルクのトの字もないし(これはエアフィルター交換で改善)、ハズレな車体か?…と給油の度に悩みます。 トライフォースカンパニーのブログでも、「JB23オートマ車の燃 ...

    難易度

    • クリップ 65
    • コメント 4
    2013年2月23日 21:04 -sonntag-さん
  • リアスピーカー取り付け!②

    リアのカバーも外します。 フロントドアのカバーも取り外します。 リアサイドのカバーのネジも取り外します。 カバーを後ろから室内側に引っ張って、写真の位置まで引き出します。 この後、カバー全体を前面に押し出すとカバーが取り外せます。 時々、ピンが外れているのを隙間から確認して下さい。 ようやく片 ...

    難易度

    • クリップ 64
    • コメント 0
    2013年9月8日 22:42 okaoka_J_2さん
  • jb23 錆びやすい所一覧

    これからジムニー買う人に向けて 中古車で必ず見るポイント ジムニーはボディとフレームさえ生きていればエンジン載せ替えミッション載せ換えとかどうにでもなる。 フレームとボディさえ生きてれば。 1.フレームフロントの牽引フック部 2.ヘッドライト下 水が溜まって腐りやすい 車検は通るけどここが腐って ...

    難易度

    • クリップ 64
    • コメント 0
    2020年1月23日 15:26 heishu5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)