スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ショック延長ブラケット取付♪ 各ホース等参考画像編

    サスペンションが伸び切ったノーマル状態画像です。(コイルスペーサーは入ってますが…) ① リアブレーキホース左側 ② ABS配線左右 ③ リアブレーキホース右側 当然ですが各ホース等余裕がありますね(*^ω^*) 右側のみモーターファーム製ショック延長ブラケットを取り付けてみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月14日 08:23 ヒキさん
  • スタビあり、スタビなしの比較

    今更でしかもスタビ外しただけなので整備手帳に載せる事自体が烏滸がましいですが…載せます\(^o^)/ 時期は違いますが大体同じ場所での比較になります。 とりあえず スタビある時~ 助手席側前が地面につかず浮いてますね… 御一緒していた方は、皆さん地面についてました…( ̄▽ ̄; その時はマス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月31日 20:53 Kota Jimさん
  • スペシャックルのシャックルピンを加工するよっ(`•ω•´)ノ

    ダーツ仲間のたかふーさんからいただいたスペシャックルのベアリングを交換してフロントに装着しようと思ったらシャックルピンのうち2本がΦ14…(※スペシャックルは補修部品を含めて絶版) リア用ですね。ちなみに今付いている中折れシャックルは前後共にΦ13のボルトで装着されていますが、特にリアのブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 19:44 マヨ侍さん
  • ナックルにグリス補充してシール押さえを交換

    純正ナックルシールが対策品に更新されているのを聞き付けて早速購入🎵 押さえが2分割になってフェルトがついてる‼️ ジャダーストップリングと同じ効果を期待して(^_^;) グリスがチビチビ漏れてきてるのが気になって 内側のプレートとゴムシールは外さず清掃して再利用🎵 外側の押さえだけ交換します‼ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年10月1日 20:57 Compact Blueさん
  • ジャダー対策~覚書き

    予てから懸案であったジャダー… いつもお世話になっているグラベルさんでその対策を施工して頂きました。 これが交換・追加する部品です。 え゛、これだけ?と思われるかも知れませんが、無駄な部品交換や過大な整備をしない良心的なショップなのですヨ ヾ(^^* ラテのブッシュが切れており また、ジャダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年1月22日 21:58 とくいち1091さん
  • JB74・スタビ悟空“もどき”製作

    森のドルーグから製作依頼です。 本来ならスタビは取り外して、ポイってしちゃえば万事めでたし〜めでたし〜なのですが… のっぴきならない理由があって“もどき”を製作しました。 因みに・其の壱 飾りじゃありません…依頼主はガチで走ります。 まぁ飾りだったら純正スタビを付けとけばよろしい訳で ( ´艸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月22日 17:05 鐵 屋さん
  • ZEAL PRO-STAFF 3インチアップリーフ

    どもども〜( ^ω^ ) はたぼー爺です。 しかし見事に‥ 待ちに待ったPRO-STAFF さんのリーフ届きました〜 この箱の中にショックも入って届きました‥運んで来た佐川の兄ちゃん( ˘ω˘ )‥重かったろうな〜 リアショックが好感触でしたのでフロントショックも8段調整です(o^^o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2018年1月12日 14:07 はたぼー爺と愉快な相棒達(元 ...さん
  • ☆☆☆足まわり異音解消しました!

    新車で納車時からずっと鳴ってた、走行時のキコキコという三輪車が走ってるような音の原因がわかったので、購入したショップさんに引き取りに来てもらいました。 本来であればこのような順番で組み込まれていないとダメなのに… このパーツが… フロントショックのこの位置に入っておりました。 わざとスペーサーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月12日 23:46 にわっちさん
  • タニグチ リヤラテラル補正ブラケット

    以前ポチりましたが、取付放置して、一年以上、ようやく取り付けましたw 説明書です いきなり取付後ですw ラテラルがまっすぐ平行になってますね〜 いい感じです 平行って素晴らしい😊 効果は… まだよくわかりませんが、林道遊びで発揮してくれるでしょうきっと😎 こちらが取付前… 斜めです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 08:59 Yossy_555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)