スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアスプリングシート交換!

    先日、ドアのハーネスリコールの際に聞いてみた所、対策品に交換してくれるとの事で、本日Dにて交換して頂きました。 作業時間約1時間半位でした。 教えて頂いたつかさんありがとうございました。 写真は対策品です。 対策前のゴムに穴あけたやつ。 リコール交換作業なのかジムニーが5台位おりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月13日 16:54 たけ蔵.comさん
  • 減衰力調整 ついに最後

    減衰力調整、やっと完結。 F:12段 R:12段 Rを13段にして見ましたが、ちょっと硬さを感じて振られるので、12段にしました。 シットリした感じで、トラクションの掛かりを感じます。 Fも、12段くらいがブレーキングでヨレる事もなく、安定感が丁度良い感じです。 3月24日 フロントの硬さが気にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 18:30 1994 tasteさん
  • jb64 ノーマルVS1インチアップ

    ノーマル車と比較写真です。 シーエルリンク1インチアップキット。 タイヤ:185/85R16 1インチとはいえだいぶ変わります。 地元ディーラーからは、4cmアップまでは受け入れられると回答もらったので、継続車検も大丈夫みたいです。 後ろ 斜め前 ミラー サイドシェル ルーフ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月21日 12:41 umenobuさん
  • ショックブッシュ脱落の応急処置

    ウレタンブッシュがグズグズで崩壊して、とりあえず無理やり突っ込むも再び脱落(笑) ので、まだあった予備ブッシュを今回はキレイにはめ込み、、 テリキかテリオスの遺品!?の、たぶんスタビに使われていただろうワッシャーを使い、締め込みました。もう飛んでいかないでしょうが、ショック交換するのであくまでも繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 16:41 かずちゃまさん
  • 復活はいつかなぁ〜

    どもども〜(^ω^)はたぼー爺です いや〜大晦日に遊んだなぁ〜 ジム兄さん泥だらけ〜 違うだろ‼︎ 他に言う事は‥ ‥ ‥ココですw(゚o゚)w バキ‥ 付け根です‥親リーフです‥ 頑張ったあかし‥ 虎てつさんにお借りしたガチャんこでホーシング引っ張ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
  • 減衰力調整

    減衰力を、前後とも9段にしました。 ステアリングに、重さが増してきた。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月23日 06:30 1994 tasteさん
  • 間違って逆に組んでいたキャスターウェッジを戻す😭

    リアのキャスターウェッジはこの向きな俺!!二度と間違えんなよ俺!!😭 あとマックガードのソケットはもっと大事に扱え!!絶対に無くすな!! マックガードのソケット無くすとほんともう最悪です💧 ツイストソケットを叩き込む時にミスしてホイールを叩いてしまったり…😭 はい、では一応手順を書いてお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 18:56 マヨ侍さん
  • ステダン位置変更

    こうだったのが、 こうがにぃしました。 特に意味はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年3月3日 21:56 るぅとさん
  • ジムニー ハイテンションボルト流用記録

    http://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/3493083/12717318/parts.aspx 中華製ピボット部スキッドプレートに付属のロングボルトが信用出来ないので他車や自車の他部に使用されてるボルトから流用出来る物を探してみました。 強 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月5日 17:59 kurosiba fukuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)