スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • アルミホイール塗装(裏面のみ)

    ようやくですが裏面の塗装に移ります。 まずは表面をテープでマスキング、そして裏面のタイヤに塗料が付かないよう紙でマスキングします。 サラッと言いましたが、表面のマスキングに滅茶滅茶時間を費やしました。私はこれに懲りて、裏面だけの塗装なんてもうコリゴリです(笑) まずは、シリコンオフで脱脂。 乾い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月24日 22:08 どくりんごさん
  • アルミホイールサビ落とし その2 ワイヤーブラシ編

    クレンザーで一生懸命こすった続き。 あんなに頑張ったのに、白サビは落ちてないなという事実… 拡大してみると、こんなにも… もう面倒になって来たのでキカイノチカラに頼ります(笑) 投入アイテム1、ワイヤーブラシ。 おっきい奴を電動ドリルにくっつけて広範囲を。小さいのを付けて細部を。 これが面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月19日 00:28 どくりんごさん
  • ミリタリー系車両のホイールはボディ同色と決まっている。

    JA11でも使用していた鉄チンホイールを入手。 やっぱりジムニーにはコレよ、コレ。 マットなミリタリー車にピカピカのホイールなんて似合わないよね。 足付け後サビキラーを散布。 下塗りだし、刷毛塗りでヨシとする。 ボディ同色に塗装。 垂れる心配のない置き塗りだから多めに塗装しちゃうと… 垂れる。。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月29日 12:46 独男。さん
  • ホイールのリペア

    タイヤ交換が下手くそで、タイヤチェンジャーでガリってしまったorz 棒ヤスリで荒く削って、600番位の耐水ペーパーで磨く。 ピカールでひたすら磨いて作業完了。遠目に見ればわからない。なんとかなるもんだ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月22日 17:00 ろーぜんさん
  • アルミホイールの修正?

    チーッと⚡️ ちょいと弱かった? やはり巣が😅 やり直したけど、やはり巣が😅 三度目の正直⚡️ 研いてみれば、やはり巣が😅 こうなったら 秘技 見ないふり作戦😏 塗装すればほぼほぼ判らなくなるしね🎵内側だし😜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月23日 19:07 SJ30F's Evolut ...さん
  • アルミホイールサビ落とし その1 クレンザー編

    ヤフオクで落札した、現行ジムニーの純正アルミホールです。表はめっちゃ綺麗!ジムニー乗ってお山に行くとたまにホイール傷つけたりしちゃうので新品はもったいないし(笑) 目立った傷もないしサイコーとか思っていました。 でも、裏がちょっとヤバめ。 ブレキーダストから来たであろう赤サビに、アルミ特有のカビの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月12日 00:45 どくりんごさん
  • アルミホイール修理

    「ならトラ」で遊んだときに擦ったらしく、数か所ガビガビに。 今回、ホルツの補修マニュアルを見ながらの作業です。 マニュアル通りに補修セットを購入。 いざ! ペーパーで荒削りしながら「パテ盛るよりこのまま削った方が楽?」と急遽ズボラ策に転向。 #100→#320→#600→#1000→コンパウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月2日 00:16 シン・マツナガ大尉さん
  • 30年物ブラッドレー塗装

    JA22Wから夏タイヤ用に履かせている約30年は使用している廃版5.0JのブラッドレーVです 一度も塗り替えなどしなかったものでなかなかの色合いになっています パテはどうしようかと思いましたがプラサフを噴きつけたらほとんどわからないと思い足付け程度にペーパー掛けしましたどうせ塗り替えするので24 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月2日 15:26 カヴァティナさん
  • ミッキートンプソン 鏡面①

    現状は、別にそんな気にすることもなかったんですが大型トラックのホイールを見るたびにやってみたい!と思い実行することに笑 表面上そこまでひどくなかったので 耐水1200→2000→クリームクレンザーで下地処理してみました。 下地終わったら メタルコンパウンド→ピカールエクストラポリッシュで磨き上げ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月21日 07:51 熱熱88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)