スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • SJ30 ジムニー再生計画 フロントブレーキキャリパー オーバーホール④

    私は、ピストン入れるときエアをこのように入れてピストンをこのようにw ゆっくりエアを入れてあげて、ダストブーツがピストンの外周くらいまで広がったらグイって入れますw この表現分かるかな?? 次にブッシュダストw 小さいのが買わなくてもよかったやつw まいいかw ブッシュダストにグリスを塗って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月20日 16:23 軽トラ最高さん
  • SJ30 リアドラムブレーキお漏らしによるOH(その2)

    その1の続きです。 良いタイミングなので漏れてない反対側もOHしておきます。 シューを外して、ピストンを外しました。 こちらのピストンは特に固着もなく外れましたが・・・ 反対側のピストンは固着しており外れません。 金属棒とハンマーで叩きだしました。 なんとか外れました。 ピストンの表面はサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月24日 12:37 CRR1987さん
  • フロントキャリパーOH

    なんかフカフカしてきたので… エア抜きくらいでいいんでしょうけどいつOHしてるか分からないのでチェックついでにしました。 ゴム品は交換 早速外し。右側 うん。思ってたよりかなりキレイ! サビもなし! 続いて左。 ちょっとサビ始め 紙やすりを軽くあててスリスリ もちろんシリンダーも同じくサビ始めな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月2日 20:28 よゆーさん
  • リアブレーキ ホイールシリンダー ASSY

    半月前にブッシュ交換した際に発見したホイールシリンダーの固着 リペアーキットでオーバホールしようかと思いましたが・・・ 2年前にもOHしているし、今回はASSY交換した方が良いかな~ ってことで値段も3000円ちょっとだし社外ホイールシリンダー購入 ASSY交換します。OHするより簡単で良い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月18日 19:32 ぴょん吉♂さん
  • フロントキャリパーOH

    時間が無くて、ほぼ画像なし。 ど素人の私が費用をケチって、みんカラのみなさんの整備を参考にDIYしてみました。初めての経験で時間はかかりましたが、何とか無事OHできました。今回行ったのは車両のブレーキホースを全交換・キャリパーのOH・Fパッドの新品交換・ローターの新品交換・フルードの交換です。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月8日 22:21 まるしぇさん
  • キャリパーOH(組立編)

    コイツらが交換部品です。 スライドピンは一体式になっている様です。 ウェアリングをシリンダに挿入し、付属のピンク色のグリスを塗布します。 ピストン、ダストシール、止め輪の順にシリンダに挿入します。 ちょっとコツがいりますね。 スライドピンにグリスを塗布し組み付けます。 ブーツも新品に交換しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月23日 16:18 りぃさんさん
  • SJ30 リアドラムブレーキお漏らしによるOH(その1)

    2022年9月10日 走行距離:119,240km あらら、右後輪からお漏らしが! デフオイルか・・・、はたまたブレーキフルードか?? 液体の匂いを嗅いだら無臭だったので、ブレーキフルード漏れのようです。 マスターシリンダーを見てみるとブレーキフルードが減っていることを確認。 中の状態を確認す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 12:20 CRR1987さん
  • Rrカップ交換

    リヤもブレーキが効いていないので、ついでにOHします。 右はパーキングブレーキも全然効いていないので期待大で開けたら、まさかのデフオイル?まみれでシットリしていました。 ドラム側も黒染め状態で綺麗に真っ黒です。 交換部品は相変わらずリンク品を使用しました。 リヤはパーツ点数も少なくチョロい気がしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 13:22 Kenny‘sさん
  • 納車後の点検その17 FブレーキOH、ブレーキ灯交換LED、バックドアストップ交換

    リアゲートのこの部品(=バックドアストップ 純正番号82761-61AA)を交換しました。14年経つと変形します。 気が付くとバックミラーに映るストップランプが2個しかありません、右がご臨終。この機会にフィリップのLED20Tダブルに交換しました。間違えて赤色買っちゃいましたが、問題なさそうです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 17:50 0612さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)