スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 4XGリザーブタンク付ショックアブソーバー分解とオイル交換

    使用した工具とか 自作工具っぽいやつはなくてもオイル交換自体はやれるはず?(塩ビ管は必要かも) 一応自作工具の説明 ・フラットバーにいろいろついたやつ 左側についてるのはママチャリのボトムブラケットを外すために昔作ったやつw 右側は9枚目の画像の蓋を回すためのもの。 めちゃくちゃ固いかと思い作りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 15:40 白猫kei 狸さん
  • ジャダー終わらず

    連休中のおでけけ中、何とジャダーが再発 キングピンベアリングのガタは無くなって居るので、残るはラテラルのみ ブッシュチェックでラテ取り外し 車両側のプッシュは大丈夫そう そして、ホーシング側 ボルトが…硬い! 普段中々出番の無いL型レンチをもちだして緩めるも、硬いまま おかしいと思い、ホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 10:53 ネルすけさん
  • スタビライザー再装着

    53,984km ラテラルロッド補正ブラケットをつけた際にショートスタビリンクがつかなかったのでそのままにしていたけれど、なんとなくスタビライザーつけようかと思って作業開始。 そのままだとつかないので、ブラケットの固定をといて動くようにしてはめる。 上下の動きが出せればオーケーだけど、ラテラル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 10:07 AJD741さん
  • ジャダー再び

    連休に向けておでけけ前チェックで何と! ジャダー再発 ( ゚д゚) 前回作業が2年前のR側 当然R側のガタは無し、L側がチョイガタ サクッと抜いて…と、行きたい所だったけど、何やら上が引っかかって中々抜けない 何でかなぁ…と思って居たら ベアリングバラバラ事件 粉砕したベアリングが引っかかってみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 08:56 ネルすけさん
  • TGローレンジオフロードLROR-307487キャスターコレクトラディアスアーム取付

    津田レーシングさんだと大人の事情で輸入できないとのことで1年ほど前に同じものと思われるTG製を個人輸入しておりました。 1年寝かせた理由がこちら。 試すまでも無く当たるわけで… なんで買った?w 別件で足廻りを確認してみると.... ゴムホースの薄皮削れとる┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 21:50 白猫kei 狸さん
  • JB74シエラ用ショック流用取付

    ジムニーさん、乗り心地がフワフワです。 車屋さん時代に乗った古いチェロキーとかラングラーとかもこんな感じだったんで、四駆のラダーフレーム車はこんなもんだと思ってたんです。 しかしうちのジムニーさんは16万キロ… ショックはさすがにヘタってるだろ、って事でメルカリでJB74シエラ新車外しのものを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 19:12 veldemontさん
  • ジャダー対策 タイロッドエンド交換 151225km

    15万キロ無交換の為、4箇所交換 グリス漏れ、ガタ等は特に無かったが、手で軸が軽く回せる状態。 ついでにステアリングギアBOXのセンターで遊び調整 70キロ付近でのジャダーが見事に収まった 4箇所交換することによって、タイヤ〜ギアBOXまでの抵抗が増したおかげかな? ギアBOX単体での遊びが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:08 JZZ20さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    ひび割れて、クタクタのブッシュ交換します ボディ側の固定を外すにはバンパーを取らないといけない。 バンパー外すのは面倒なので、バンパーに穴を開けました。 意外と目立たない。 まぁ私は、この上にアンダーガードガード被さるのですが。 外したブッシュ ボディ側のブッシュはあまり傷んでい感じ 新しいのは大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 13:59 yogiiさん
  • ジャダーをどうにか無くしたい

    安物買いのなんちゃらで親父が購入したジムニー。インチアップされていて、見た目で購入してしまった様。あらかじめジャダーが出ているとは聞いていた為、乗り出す前に、定番のキングピンベアリング、ナックルまわりのシールなど交換。一ヶ月も経たないうちにジャダー発生。 消去法でジャダー撲滅の長旅がはじまりました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2024年5月3日 11:43 まろブチさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)