スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • VIPERセキュリティー(取付けに必要なもの)第4

    業者によっては、当店でも取付けを行っており、その際に使用している、○○○があると便利です、お勧めです!! ・・・と、書いてある業者の商品を「わざわざ」買う必要はありません。 チューブと配線に騙されるなですw 特別安いわけでもありませんし、カーショップでも普通に買えます。 エーモン製の赤黒コードとか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月4日 20:46 ST@T32さん
  • キーレス、カーセキュリティ取付動画あり

    赤外線式のキーレスなのでこれをつけようと思います 12月2日仮にですが配線テストしてみました。配線図が英語なのでさっぱりわかりません。何度かやっているうちに何となくわかってきました。セキュリティもサイレンもある程度確認できましたがなんかのリレーみたいな物の配線がいまいちわかりません。日本で販売する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 13:51 HIRO7927さん
  • VIPERセキュリティー(取付け方・バッ直)第7

    ボンネットセンサーが終わったら、バッテリーから直接配線を室内に引き込みます。 いわゆる「バッ直」で、常時配線「オーディオ(ナビ)」を室内に通した事がある方なら、既存のを使っても問題はないでしょう。 ただし、配線が細いようであれば、2.0のものを使い、再度引き込みなおした方がいいですね。 色は「黄色 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月4日 22:17 ST@T32さん
  • VIPERセキュリティー(取付け方・本体)第8

    ボンネットセンサー・バッ直・サイレンの取り付けを説明しました。 本体のどのコネクターピンに取り付けるかは、ここから紹介します。 気になっているのはここからだと思いますw VIPER330と5002と3303の本体の作りの基本は同じです。 ただ、配線が楽になったかかどうかでしょう。 配線公開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月4日 22:30 ST@T32さん
  • ドライブレコーダー取付け

    カメラの配線はAピラートリムの裏を通します。 またクリップが落ちてしまった。 カメラはここ。 (あとで写真貼ります。) ナビに接続できるとありましたので、電源もナビから取ってくれるのかと思いきや、個別に接続が必要です。 カロッツェリアの必要はなかったなぁ。 ナビの配線から電源分岐します。 本体はス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月20日 23:01 tak03さん
  • ドラレコ設置

    このところ問題となっている「煽り運転」 運転していると、そういうのをしている輩に何度か遭遇します。 そういう事をするバカに限って高い車に乗っているんだけど、本当の金持ちってものすごく車間空けるんだよね。 「心の狭さは車間の狭さ」であります。 さて本題。 そういう奴らに後ろから煽られても証拠がない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年12月29日 13:28 ちょい悪過ぎおやじさん
  • ドライブレコーダーなる物を!

    こいつも結構衝動買いですよ。ですが!先日のスノアタにて動画撮影並びに定点記録の必要性により購入決定。取り付け簡単。感度良好。おもちゃ増えました(笑)! コスパ(コミコミ5000円)最高!映りもいいし、いい感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 12:39 ジムニーくまさんさん
  • ダミーセキュリティ取り付け

    近所のカー用品店で300円程で売っていたので、思わず購入。 サイズ的にコイン入れとほぼ同じ大きさだったので、ココに取り付ける事に。 メーターパネルをはずし、コイン入れをひっぱるだけです。 電源はソーラーなので、レー探付近に着けました。 取り付け後。 アップで。 1の写真で、吹き出し口の上に見えるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月2日 21:38 じみー@Gさん
  • 安物ドラレコ3代目、今度は4980円、一年保証付き。

    安物ドラレコ2代目は、これも半年持たずに終了。 今回はこれを購入、リアカメラ付きで4980円。 なんと1年保証付き!! ルームミラー型の2代目外して、電源はそのまま流用。 リアカメラの配線はバック信号付きの5線式だったので 三代目の4線式には流用出来ず残念。 リアドアのフレームの中遠そうとチャレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 17:39 kinokodaimaouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)