スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • キーレスエントリー

    ようやく電池交換 分解すると中が汚れてて エタノールで清掃 電波の飛びも良好になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 00:23 JIMGONさん
  • キー穴イタズラ防止シール

    以前(5〜6年前かな)に貼っていたシールが経年劣化でこの様な様に。 写真を撮り忘れましたがサイドドアのは文字さえ見えません。 同じものをSABやYHで探しましたが見つからず、同じ機能のシールは有りましたがサイズが合わず(ジムニーのサイズは12mm普通車は13〜14mm) 目に入ったのがナンバープレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 21:34 シン・マツナガ大尉さん
  • キーレスのスクリュー。。。

    先日、キーロックしている時に違和感を感じて キーを見たら、ネジが外れていた。 2型で本来は赤外線式なのだが、数年前に3型後期の 電波式キーレスとコントローラを取り付けたので、 このタイプのキー。 最近、こんな小さなパーツが、ネット通販でも購入可能なのは、ビックリ。 108円で買えるけど、送料が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 11:43 CLOSED CURRY 50さん
  • ドライブレコーダー装着 (ユピテル DRY-mini1)

    ルームミラー左側にある、小さな物体が DRY-mini1 です。 フロントガラスが立っていて、高さも奥行きも乏しいジムニーには最適なサイズかと。 配線はAピラーに沿わせて、ダッシュボード脇から足元へ。 そこからシガーソケットまで引っ張りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 20:59 roseoさん
  • 【取付】OMEGA K-9 mundial-5

    クルマ買うと必ず付けるのがこれ。 アメリカでは定番との事ですが、確かにそれなりの基本的なセキュリティ機能が備わっていてコスパは良いと思います。 年式で何パターンかに分かれるので各配線を探すのにホネがおれた。 配線は、 1)常時電源 2)ACC 3)ドアロック 4)ドアアンロック 5)ドアトリガ  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月8日 08:05 dirtcoolさん
  • カギ穴隠し

    キーレスでロックするので、鍵穴は無くても良い・・のですが、売っている鍵穴隠しはちょっとただのシールにしては高価。 と、なにげにホームセンター見ていたらこんなものが。 「カーペット釘」 リアゲートの鍵穴にぴったりです。 DdビッグホーンやGG3インプレッサの全ドアにもサイズピッタリでした。 ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月18日 11:25 taku(元ジムニー乗り)さん
  • セキュリティーの取付

    JB23を守る為、保険としてカーセキュリティを取付ました。 前車に使用していた719Mが余っていたので エンジンルームに本体を固定し、配線を室内へ通し、電源接続で第一段階完了。 今後はいろいろなオプションパーツで充実させる予定。 室内に配線を通すのが一番の面倒です。 標準装備で作動確認LEDが付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月27日 01:55 よっぴ2さん
  • バイパー3102V

    今回とりつけるのは、バイパー3102Vです。 中古でこの車を入手した時から、純正のキーレスがついていなかったのでどうせ取り付けるならセキュリティーと一体の方が良いだろうと思い取り付けることにしました。 正直、本体は運転席側に付けたかったですが、あまりごちゃごちゃするのがいやなので仕方なく助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 12:09 ☆海坊主☆さん
  • 2021 秋のバージョンアップ計画 2.0 カーセキュリティー(?)

    車検から上がりクラクションが片方鳴らず、まずはバッテリーの劣化を疑った 直ぐにバッテリーを新品に交換にしたのだが その時に『Panasonic』バッテリーの純正オプション品 「バッテリーチェッカー」を仕入れておいた 本来はバッテリーのプラスマイナスに接続させ、レベルインジケータで寿命を計る物だ バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 21:19 ラッキイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)