スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • FRPバンパー☆DIY補修~ふたたび~

    4年前に補修したパテの形が雜で歪だったので手直し。 ホルツさんのキットでパテ作り。 硬化剤入れて塗る。 耐水ペーパー800番で磨く。 こうなった。 まだ、凸凹があるので、2回目のパテ。 時間なく、 プライマー吹かずにそのまま、Z2S 前よりましになったけど、 4年の間にリア右も。 続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 15:21 CLOSED CURRY 50さん
  • リアパネルの塗装

    バンパーカットを予定してます。 バンパーカットするとこの部分が外装部分となる予定。 凹んでたので、補修します。 凹み部分をパテで整え。 サフを吹いて、穴状のポツはサフを厚々と塗って埋めました。 その後#1000で面を整え。 パールホワイトをムラなく振りかけ。 クリア×2回で仕上げました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 19:50 ONさん
  • バンパーパテ埋め

    パテを硬化剤とまぜて、付属のヘラで薄付け はじめてなので、こんな感じで、スジが入ってしまいました。 痩せたのか、元々付いてないったのか凹みができてしまった。 更に調子にのって削ったところ、本来残すべきパテも削ってしまいました。 再度やり直しです。 何となく残す事ができました。 触った感じはすべすべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 18:35 やまーさん
  • ルーフレールカバーの補修

    ボディコーティングの際にルーフレールを取り外し。 その作業中にレールカバーがパカッ!っと割れた! ヤフオクで漁るのも手だが、ここはDIYで補修。 接着材で割れを補修し。 裏面はFRPで補強。 パテを研いではプラサフを吹き、隙穴が見つかり、再びパテ盛り、プラサフ。。。 えらい苦労してます。 苦労の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 09:27 ONさん
  • フェンダー交換

    自分のJA11のフロントフェンダーを交換するついで❓🤔に ボコボコの息子ジムニーのフロントフェンダーに取り付け わが家に着た時のジムニー😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月23日 16:59 エデ。さん
  • 全面タッチアップ

    飛び石等の塗装剥がれを全面チェックして、マスキングテープでマーキング(1度塗りしちゃうと場所見失うので)。 タッチペン付属の刷毛ではなく、美術用の細ーい刷毛で3度程重ね塗り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 09:04 ONさん
  • 錆落とし。

    皆さんこんにちは👋😃 ジムニーを愛車登録して初の投稿となります😀 他にもジムニー投稿ありますが、 アプリの使い方が良くわからず、 ノートeパワーの項目で投稿してました。 ご容赦ください🙏 では、本題に参ります。 古い車両なので、下側この状態でした😅 反対側も、こんな感じです💦💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年7月21日 14:53 裕子りんさん
  • バンパー割れ補修

    モンスターのバンパーが割れてしまったので、頑張って補修してみようと思います。 まずはリューターで断面を斜めに削る。 バンパー修理機ホットステーの登場。 激安中華品です。 ホチキスみたいな金具を熱でプラを溶かして埋め込む感じ。 飛び出た部分はニッパーでカット。 ホットステーに付属していた金網で補強。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 17:10 アブラカタアブラさん
  • バンパー続き

    バンパーのボルト穴があるべきなのですが、有りません。 純正は、こんな感じ そこで自作をしてみようかと思います、 使用するのはおゆまるです。 はじめてなので実際うまくいくかわかりません。 固定する時に使用するかも分かりませんがとりあえず作ります。 100均にあるUV硬化樹脂とUVランプです。 自作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 01:50 やまーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)