スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 折りたたみ式ラダー装着!! その1

    2ヶ月ちょっと前に取り付けたラダーですが 実際に使ってみると、ステップ部分が 細いので、つま先で乗る形になり 自分では結構きつい上に・・・ 先日エンブレムをラバースプレーで塗装したので ちょうど上るときにエンブレムに当たって ラバーが剥がれそうなので、別のラダーに 交換することにしました。 購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 23:49 のぶ太さん
  • エアロスタビライジングフィン取付

    サイドにもいつものやつを塗装してから追加。 ジムニーは背高&後ろがストンと落ちてるので車体後方のドラッグが大きいはず。 それを少しでも低減してあげたいので追加。 効果のほどは、、、わからない! いつものやつ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 15:03 ひゅい27さん
  • カウリングサイドパネル取り付け②

    ①の続き。ドアを開けた内側にもネジがあるのでそれを外します。 ここからが少し大変。 どんな感じで付いてるか分からないと破損させてしまいそうでなかなか思い切り出来ません。サイドパネル下部に2箇所穴が有ります。 それがここに引っ掛かってるのでパネル下部を内張剥がしで持ち上げながら引くと外れます。この仕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月2日 14:09 gobrexさん
  • カウリングサイドパネル取り付け①

    ファッドスターのカウリングパネル未塗装を購入しました。 まずはペーパーがけして塗装。 今回は飽きたらすぐ塗装直せるようにラバー塗装でやってみました。 取り付けはまず、ワイパーを外します12mmです。 ワイパーが外れたらカバーを外します。 内張剥がしで簡単に外れます。 カウルトップ前方にクリップが5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月2日 13:51 gobrexさん
  • ショウワガレージ AES 9mmワイドフェンダー取り付け

    リアは2箇所の穴あけが必要になるのでタイヤを外し、フェンダーを当ててマーキング後穴あけです。 こちらはリアフェンダー前側です。 穴あけ後タッチアップペンを塗っておきます。 リアフェンダー後ろ側 タイヤを外したついでにラダーフレームの穴を塞ぐキャップを付けようと思ったのですが、よく見るとパイプの途中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月31日 23:34 2106 dxuxbさん
  • Aピラー下パネル外し

    Aピラー下パネルを外します。 先ずはワイパーを外しグリップで止まっているカウルトップを取払うとネジとグリップが現れます。 現れたネジとグリップを外し、室内側のネジを外すと写真下に有る黒い部品で止まっているだけです。 外すパネル側のグリップです。 周囲を養生して引抜きましょう。 バコッと音が出て外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月21日 05:20 megu660さん
  • ショウワガレージさんとこのサイドシルガード ガーニッシュJB64用取り付けてみた件動画あり

    ショウワガレージさんとこの AESサイドシルガーニッシュJB64用 取り付けます AESなんでアレですが とりあえず塗装します プライマー→チッピング→艶消クリア ここはカット こーしときます 心配性な拙者は両面テープ追加する始末(😆 黒のボルト同包されてます ネジロック剤使用 純正のボルトは使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月20日 20:28 琥珀丸さん
  • j b64 サムライプロデュースアンダーカバー取付

    サムライプロデュースさんのアンダーカバーを取付します バンパーを外さなくても取付出来る仕様ですが鬼目ナットはあえて使わずに裏からナットで固定する方法にしました ipfフォグランプステーを取り付ける際にバンパーを外したのでついでに取付しました 説明書はすごく丁寧に書いていただいてます 下穴はマーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 19:41 gogotakaさん
  • 【DIY】ジムニー リアバンパー交換

    JAOSリアスポーツカウル(リアバンパー)へ交換しました。 JAOS製品の取付説明書は丁寧で説明書通りなのですが、説明書に記載されていない補足事項を備忘録的に記載しておきます。(※) 先ず、標準バンパーを外します。 先人の方が記されているので、詳細は割愛しますが、 上部と下部とフェンダー部のクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月5日 22:56 KYOれがさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)