スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • DRL仕様ポジションランプをウィンカー優先にしよう!動画あり

    https://youtu.be/exaMeL-dSvk タイトルだけでは何言ってるかわかりませんが(笑) リアルスピードさんの7インチヘッドライトキットを入れてイカリングが白/黄色のポジション、ウィンカーになるヘッドライトを買いました そのままウィンカーとポジションを接続してしまうと良くわから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 18:04 chiita@みんカラさん
  • ヘッドライトカバーを取り付けるの巻(^_^;)

    本日の真打ちを取り付けます。 取り付け前に、少しキレイにします♪ コンパウンドで、サアっとライトを磨いて、シリコンオフで拭き上げます。 いよいよ、貼り付けです。 コレは、納車祝いとして「かなとかごさん」にプレゼントして頂き、「hayatoさん」にキレイに塗装して頂きました。 お二方、ありがとうござ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月3日 19:01 kazwyさん
  • フロントウインカーレンズ

    若い頃の車のウインカーはオレンジだったので… FLEX ORANGE FILMです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 18:31 E-HCR32さん
  • ヘッドライトカバー

    ヘッドライトカバーそのままつけるのもなんだから、加工してみました。 雑すぎて近くでは見れません😭 FRP貼って パテ盛って サーフェイサーで誤魔化して

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 21:46 トムヤムクン09さん
  • サンダーテール 抵抗切り離し

    サンダーテールに付いているセメント抵抗。 不要なら、切り離せないものか? 色々とネット調査した結果、ブレーキランプ専用で、ABS警告灯の点灯防止抵抗だと判断。 ウインカーのハイフラ防止用抵抗は、箱の中にあります。 下側の穴(写真だと左側)からチラッと見えます。 以前に、抵抗無しでLEDブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 13:28 jb23toshiさん
  • バックランプの向きを変えてみた。

    ジムニーのバックランプは横向きなので 縦にした方が良いかな?と思い変えてみました。まず大まかにドリルで下穴あけ加工。 次にリーマで穴あけ。 こんな感じに・・・ ピン止め用の切り欠き加工。 元の穴はアルミテープで塞ぎ・・ バルブを縦に入れ。穴が少し大きめに (#^.^#) ビニテで止め・・ 昼間撮影 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 19:02 ゆかりっちょさん
  • テールランプを…

    曇っていたのでカラ割りしました。 やはり水が大量に出て来た😩 実はLEDの調子の悪いクリアレッドも持っているのでニコイチにしてみます。 ブチルというか粘着との格闘で指が痛い… 土台はスモークxブラックを使用しレンズをクリアにしてコーキング💡 このテールたくさん光るしバックランプも内蔵してるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 16:22 Yoshi555ihsoyさん
  • 2022 梅雨明けのバージョンアップ計画 1.0 サイドマーカー下拵え

    先週ヤフオクにて落札 土日を挟んだため今日投函されていた フロントサイドマーカーに使うイエローのダブル球 前に使っていたサイドマーカーの電球バージョンとLEDバージョンをニコイチ 後は現物あわせで取り付けと配線をすればOK 関東地方は梅雨明けをしたらしい 涼しい折りをみてボンネットオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月27日 22:11 ラッキイさん
  • LEDバーライトスイッチ増設

    ルーフラックに取り付けたワークライトのスイッチをエンジンルーム内に取り付け。 防水スイッチとスイッチパネル。 ギボシ端子と防水スリーブ ここに取り付けてみる。 運転席からの導線も短く、操作しやすい。 説明書きをテプラで作成。 エンジンルームの熱に耐えられるか?🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 14:04 藤原文太86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)