スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • フロントガラスの油膜取りと撥水コート

    フロントガラスのみですが、ガラココンパウンドクロスで古い撥水と油膜を念入りに落として、クリンビューガラスコートハイブリッドストロングを塗って仕上げました。 ソフト99のガラココンパウンドクロスを使って念入りに古い膜と油膜を落としました。濡れた雑巾で拭きあげ、油膜があったところはもう一枚使って念入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 16:49 Tiidukaさん
  • 超親水コート  カーメイト C135 エクスクリア リア・サイドガラス用 超親水コート カーメイト

    ジムニーは背面タイヤがありそもそも後ろが見にくいので親水コートします。 まずはサイドミラーで性能確認! カーメイト 親水被膜を形成 リアガラス・サイドガラスの視界を確保 C135 エクスクリア リア・サイドガラス用 超親水コート 簡単にミラーが外れるので外しました。 メチャメチャ作業がしやすいで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月7日 22:24 NASA72さん
  • ガラス研磨&ガラコ塗布!

    今まで手力で研磨していましたが、家のドリルにホムセンの研磨スポンジセット(980円ぐらい)を装着し磨きました。 めちゃくちゃ楽で早いです。今までの労力と時間はなんだったのか・・・ 洗車と兼ねて作業したので、ガラコをしっかり定着させる時間はありませんでしたがしっかり撥水しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月7日 11:15 ぱーぼーさん
  • プライムビュー施工

    ガラスを交換したので施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 14:20 E-HCR32さん
  • 油膜取りとスーパーレインX施工

    キイロビンを使って、先ずは古い油膜を綺麗に落とす ついでに継続検査のシールも綺麗に剥がして スーパーレインXでガラスコーティング 先日やった継続検査の新しいシールも綺麗に貼って完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月14日 01:33 銀スマジム兄さん
  • ガラコ塗布

    内窓も一緒に清掃。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 02:41 アリスZさん
  • ハイパービュー

    効果抜群なので全面に施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 18:34 E-HCR32さん
  • 洗車とウインドゥガラス撥水加工

    バグアタック掃除と週末の雨に備えてガラコ再施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 18:43 シン・マツナガ大尉さん
  • ひどい油膜から解放されました

    予備の車両。中古で購入したものの、雨の日になるとフロントガラスの油膜が酷い。 スプレー式の油膜取りで対応しようとしても、全く歯が立たず。 雨の日の夜に運転しようとすると本当に怖くて、ウォッシャー液を頻繁に使わざるを得なく。 住居に余裕があれば、DIYで例えば「キイロイビン」など薬品と微細な研磨剤が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 19:29 たんたん075さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)