スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJA12/JA22

ジムニーの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ジムニー [ JA12/JA22 ]

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • JA22Wジムニーのサイドドアガラスランを交換してみた。

    正月早々、ジムニー号の助手席側ドアをばらしています。サイドガラスがしっかり上昇せず、しかも振動で少し開いてくる。改善のためにサイドドアガラスランを交換することにしました。 助手席側は、ウィンドウレギュレータを取り外して点検したかったので、ガラスも取り外し。 あら、メインシャフトの軸受け部が変形して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月10日 22:54 BARAさん
  • ドアのパッキンは新品最高

    22年使ったから 新品にしました! 新車みたーい👍 いい... 良すぎる... 交換は簡単に出来ました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 23:20 まひるパパさん
  • これからの心構えです‼️

    某オクで見つけたステッカーを夜なのに長男坊に貼ってもらいました(笑) こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月18日 21:41 オプティマターボさん
  • 全塗装に向けて リフォーム色々②

    枠の内側まで貼り込んであるので、 窓ガラスを外しました。 全てラップを剥します。 窓ガラスを外してみると 貼ってあるスモークフィルムが白けて 部分的に糊が浮いて剥げたようになって 全て剥す事にしました。 綺麗に剥げないので、カッターの刃でこそぎ 中性洗剤をスプレーし スポンジでひたすら擦りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 19:42 dogfightさん
  • 全塗装に向けて 第4弾

    横の窓に続いて 後ろドアのガラスフィルムも 剥がす事にしました。 糊が浮いて 相当汚くなってます。 横の窓ではカッターナイフの刃で 作業したため、指が痛くなったので 奮発して買って貰いました。 熱線を傷付けないように ガラスに残った糊を落とした状態。 中性洗剤を吹き付け スポンジで擦ると ご覧の様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 18:50 dogfightさん
  • いつの日にかに備えての網戸

    梅雨時の暇潰しに、ダイソーを物色し車中泊に備えて簡単な物から作ってみました。 新聞で型をとり、切って強度をだす為、木で補強しました。切り抜いた物でフタをすれば目隠しになります。 取り付け30秒。ガラスのレールにハメコミました。見た目も涼しいそう😅 ただ、収納が 次は、本題のベッドに進むかも?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 17:42 シューじむさん
  • ドアに着手👍だが予定が(T-T)

    ドアから ドアノブとキーシリンダーも 外しました。 ウェザートリップ?も 外してヤスリ待ちです。 ついでにパンタグラフも グリスアップします。 ドアガラスのスライドパッキンとか ウェザートリップ?は 新品買えるのかな? 明日スズキで聞いてみます。 凝り性な性格が大好きだ👍 三枚下ろし的に 下ごし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月9日 23:56 まひるパパさん
  • クォータウィンドガラスのロック交換

    後部窓ガラスの開閉部分の部品です。 運転席側の後部窓を開けておくと、風圧で閉まってしまう状態だったので、 こうして応急処置をして使っていましたが、まあ、煩わしいので、部品交換することにしました。 作業は、ガラス1か所車体2か所の3か所のネジを外すだけの簡単交換。 注意点としては、ネジを締めこむ前に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年6月18日 01:15 hidebo_22bさん
  • ベルトモールとガラスラン交換

    画像の向きが・・・ とりあえず内張り外してベルトモールを外しガラスランを引き抜く レギュレーターハンドルはガラスを上下しながらランを入れるので仮付けでね ベルトモールとガラスランね 左右の品番差はなし 残骸 ベルトモールが綺麗だとなんかイイ ガラスランも交換したのでガラスの上下がスルスルで楽ちんです

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月4日 15:29 sirugamiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)