スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーLJ10/LJ20/SJ10/SJ20

ジムニーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジムニー [ LJ10/LJ20/SJ10/SJ20 ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーリンケージ交換

    助手席側のワイパー、軸受けの偏摩耗が進んだせいでブレードがビビるようになってました。 軸受けはアルミ製でワイパーリンケージと一体になってますので、軸受けを交換するにはリンケージを交換しなきゃです。 今まではとりあえず軸受けに無理矢理グリス塗って誤魔化してましたが、一念発起してリンケージ交換に取り組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月12日 22:07 おりじゃさん
  • SJ10フロントウィンドウ補修

    SJ10フロントウィンドウです😏 10cmほどチョップする予定のものです😘 サビが酷いので少し補修しときます😉 最初にワイパーが邪魔なので外しちゃいます🤗 あとバイザーやホロを止めるホック、ウォッシャーノズルなども外します😤 どうしようか迷ったのですがウィンドーを前に倒した時にボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 02:31 サルバちゃんさん
  • ベース塗装

    綺麗に塗れたのは道具のおかげ。 塗装でどきどきしたのは、小学生のとき、ラジコンのポリカボを塗った時以来。 しょつぱら垂らした。ガンの設定間違い。ホースが生乾きの塗装面に当たった。ホースのせい( ̄∇ ̄)ということでクリアはまた後日。 見た目、やれ感がでて未塗装部位との馴染みが良い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 12:15 さむそんJr.さん
  • 錆補修はじめました。

    ランプガードをつけていましたが、錆が。まずは錆転換剤。 タイヤの泥はねが直接当たり錆がまわりやすい。 パテで何度か穴埋め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月25日 11:22 さむそんJr.さん
  • ウィンカー塗装 仕上げ

    入院していた親父が退院するので急遽、会社を休んだので、時間の余裕があるうちにウィンカーを仕上げます。寒いので内圧をあげ、綺麗に拭けるようにするのと乾きを早くさせるため、熱湯にスプレー缶を入れて塗料を温めます。 先日、白く塗装したところにシルバーがつかないよう、マスキングします。 ポジションランプは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 16:27 strike211さん
  • ウインカーレンズ

    まだ部品が出るとは…。 LED化したときによく見ると細かいヒビが入っていて透明感が全くなくなっていたので、探してみたら普通に売ってました。 まだしばらくは交換する予定はありませんが、前4灯分、後ろ2灯分計6灯分を仕入れました。 こんなに違うんですね。紫外線とはかくも恐ろしいものか…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 19:06 かのあつさん
  • 寄り道作業 その25 塗装編10~ホイールハウスその他塗装

    泥とオイルの混合物の上に塗装が施されていたタイヤの運転席側。ホイールハウスと呼ぶべきか、ファイヤーウォールと呼ぶべきか…。 とにかく全部剥がし終わったので、灯油とぼろ布できれいに拭きあげました。泥に混ざってたオイルのおかげか、サビは一切なく、塗装もいい状態でしたので、そのままウォッシュコンパウンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 00:35 かのあつさん
  • フロント純正フック移動

    かなり前に加工した部分です。フロント純正フック位置って純正バンパー下から出るようにフックステー部分が長く、バンパーレスにしたらベロを出している様で格好悪いし、クロカン時に刺さったりしてクリア出来なかったりするので、ステー部分をカットして短くしました! フックは純正を再溶接して上へ移動してます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月26日 12:38 とん10さん
  • バックミラーステー交換

    購入時に割れていたバックミラーのステー?ブラケット? この状態では取付不可でした。 この部分だけの部品としては出て無いらしい。 (ミラーASSYでは、まだ出るらしい) 試作品を作って取付、問題無しです! 本ちゃん製作して、塗装して取付しました。 塗装は、きちんと塗装屋さんでやってもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 12:09 ピックアップマニアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)