スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

補修 - 補強パーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 補強 補強パーツ 補修

  • ワイルドグース フロントショック補強マウント

    JA12.22の泣き所 フロントショックマウントを補強です。 溶接が必要なので、工房にて善毎さんにお願いしました( ´ ▽ ` )ノ ここはですね〜穴が広がったり〜 (; ̄O ̄)ヒィ 最悪この様に突き抜けたりします。 ( ゚д゚)私は左右とも一回づつ突き抜けました そこで今回はこれで補強です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月28日 11:53 とりドリルさん
  • オフロードサービスタニグチガード(フロントリアアームガード編)取り付け

    遡ること1ヶ月前この瞬間ゴキっという嫌な音 確認してみると… 1番ひどいところでこのように やってしまいました…😭 これは我慢ならない対策しないとと思いガードを取り付ける決意をしました まずは曲げ戻し すんごく硬かったです(ノД`) 錆びないように塗装! 近所のレンタルガレージを借りて取り付け! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 23:31 ダイさん.ジムニー64さん
  • フレーム修理 その③

    レース前夜 今日はここ アームもげたら大変なんで😅 鉄板切り出し えぐったり、曲げたり、叩いたり、 で、こんなの作り 溶接していきます 隙間ありありだからマニュアル3Dプリンター(半自動溶接機)で造形🎵 とりあえずやりにくい上とか先に付けていたら、肝心な部分つける前に まさかのワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 21:16 SJ30F's Evolut ...さん
  • JB23-ジャッキ格納箇所のさび 手当

    JB23のジャッキ格納のフロア部分のサビがひどい。地面にもさびカスが。。ネット見たら、ジムニーの持病の一つらしい。 ドライバーで突いたら、ぼろっと。。。 補修を試みました。 準備: 1。コーキング剤 2。100均の網 3。Holts コントール MH102 2本 4。適当な段ボールとモノタロウマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月6日 21:28 SlowLife-Retir ...さん
  • じむ!(JA11C)のサイドシルカットしました!

    じむ!(JA11C)の洗車をしたら、サイドシルの脇から茶色水が垂れてきた! 昔のパターンでサイドシルを斜めに織り込んでいます。 その上にステンレスのガードが付いてます。 気になり、サイドシルを切り開いたところ 錆だらけ!穴もあいている! 大急ぎで、某オークションで購入した、サイドシルガードです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 20:53 しろじむ!さん
  • 備忘録・フレームの錆び対策(応急処置)

    飛び石や塩カリの影響か?最近フレームのボディマウント4カ所に錆びが出てきているのが気になってきたので そのままですと精神衛生上よろしくないので・・・とりあえず応急処置で 軽く錆を落として 脱脂して タッチアップ 主に塗装が薄いフレームの溶接部分に錆が多く見られるので とりあえず応急処置でタッチアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:02 てっちゃん@さん
  • 軽量化・・・?

    軽量化です。 防音材?みたいなのを剥がしてきます。 トントントントン・・・ ん・・・? 防音材の下に錆穴が・・・www(アクセルペダルの真下です) 運転席側 錆転換剤塗った後コーキング剤ぬって塞ぎました($・・)/~~~ 助手席側 そう、お菓子の缶からでね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月6日 23:16 Strafeさん
  • 補強の補強

    マットサービスファクトリーのラテラル取付部の補強パーツを買ったのだが微妙に歪んでました。 写真でわかるかなぁ〜。 入手先はヤフオクですよ。 新品が歪んでる訳ではありません。 歪むって事はもうちょっと強度有った方が良いと思い加工してから使います。 いきなり完成形ですいません。 こんなんなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 20:05 shim89xjさん
  • ヘッドライト裏の錆対策 その1

    ジムニー入手後に初めてヘッドライトバルブを交換する際に見つけてしまいました。何故にヘッドライト裏に針金のような物があるんだ?!ってよく見たら錆のよるダメージでした。 錆が進行して一部に穴が開きドイヒーな状態。 調べてみるとジムニー独特なお約束の錆ポイントが複数あるんですね。ノーマークでした。 見つ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年9月27日 18:47 エボたんこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)