スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • シフトマット

    コルクシートをカッターとハサミで切って作りました 縦450 横150 コルクシートは切りやすいし設置しやすいしで楽でした😌 シフトパターンはメルカリにて調達 型紙【表】 ざっくりとこんな感じです ※くり抜き部分の四隅はちゃんと斜めカットしました‼️  (最初斜めカット失念してて失敗しまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月16日 07:41 jb64 2018.7.25さん
  • 車中泊 床面完成形@ジュニアシート法

    『車中泊 床面作り@ジュニアシート法』 https://minkara.carview.co.jp/userid/2239271/car/2541989/5008553/note.aspx でアップした記事の続きです。 基本的には前回とほぼ同じ手法で床板を展開しています。板の寸法は変わりません。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年11月8日 21:57 子持ち戦隊さん
  • 自作ラゲッジスペース拡張システム動画あり

    純正ヘッドレストを利用したラゲッジスペース拡張システムを自作しました。 ヘッドレストどこに置く問題、ブレーキで荷物が落ちる問題を同時解決! 座席を起こしてワンタッチで収納 車中泊するので助手席側は別仕様のものを考案中! この状態にするのに少し固いところが改善点ですが、どうしたら?ってなってますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 08:45 ひのきダディ。さん
  • 1300円~

    ラゲッチマット製作~ タダ!チョキチョキするだけ!? 10㎝110円 1.2㍍使用 ビフォー アフター  滑り止めバッチリww 切れっばし ホームセンターに有る! 簡易マットです^^b 早めの!!昼飯~ 英二の!汁無しww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 12:15 mtmrさん
  • 床を全部ぬった

    カーペットは前に全部剥がしたんですが、 剥がしたら サビで大穴空いてしまったんです。 んで 直して 錆止めを全面に塗りました。 錆止めの色はグレーを選択しました! その後に 真っ黒のスプレー缶で 全面塗装しました。 結構疲れました。 今度は静音性高める 作業に入りたいと思います。 ジム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 17:45 ジャイデンさん
  • フロントサイドシェード作製!! その2

    最初に外したバイアステープはもう使えないので シルバーの方のシェードから拝借・・・ せっせと千枚通しで糸を外して取れました。 外したバイアステープの裏に布用両面テープを 貼ってから、慎重に外周に貼っていき完成です。 暗くなって確認・・・ 厚みが増した分、吸盤など付けなくても ガラスの縁に押し込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 17:33 のぶ太さん
  • 純正ゴムマットのズレ防止

    助手席のカーペットにフロアマットホルダを取り付けました。 純正部品番号75921ー76G01 1個110円 2個必要です。 助手席側のカーペットに切り欠きがあるので運転席同様に簡単取り付け出来ます。 運転席と同じ黒いハトメで仕上げたくAmazonで購入。 マットホルダ10倍の1200円です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 13:49 ひろ&ひろさん
  • フロントサイドシェード作製!! その1

    バックドアとリアガラス用のシェードは 完成したので、続いてサイド用を作っていきます。 新聞紙で型紙を取って~~ セリアで買ってきたサンシェードをカットして 微調整して形を整えます。 端部の処置の為にバイアステープを買うのも もったいないので、元々シェードについてた バイアステープを千枚通しでせっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月19日 17:20 のぶ太さん
  • サイド収納 ガラス傷付き防止

    大活躍のサイド収納。 大雑把にバックパック等を入れるので ガラスへの傷付き防止で自作でサンシェード的なものを作成 材料はセリアの プラダン✖︎2枚 ゴムテープ✖︎1枚 コピー用紙で型取り 完成 ※裏側にテープ止め これで傷を気にせずガシガシ使えます。 プラダン二枚使用してるので コンパクトに折りた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月6日 19:58 Tomkanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)