スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 備品置き場とフラット化③

    ②からのつづき… コの字形にクッションテープを貼ったら、余りが出ます… この余りを全部利用して、板裏の滑り止めにします。 余りのスポンジテープを均等に半分にカットします。 カットしたクッションテープを板の裏側に貼り付けます。 この様に、プラケースの上に来るように貼ったので、プラケース ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月15日 08:23 N700さん
  • クォーター・リアシェード作製!! その2

    そこで・・・ 試行錯誤の上、マグネットで 固定することに。 セリアで買った固定ベルトをカットして ネオジウム磁石を入れて両面テープで作りました。 しっかりと固定するために、嫁さんに シャードに直接ミシンで縫い付けてもらいました。 クォーターガラスのシェードに縫い付けて もらっていたところ、縫い終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 16:06 のぶ太さん
  • ラゲッジ・アンダーマット工作(その2)

    続き。 ホムセンで買ってきた黒セルスポンジに、製作した型紙で型取りします。 チャコ的なものが無かったので、黒板用のチョークでなぞりました。 あとは線に定規を当てて、カッターナイフで切り取ります。数回なぞれば簡単に切れます。 細かいところは、ハサミで。 はい、できあがり‼️ おっと、 管理 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月13日 17:55 ゆきち@ぎふけんみんさん
  • JA22 荷室カーペット

    荷室の純正カーペットが汚かったので、交換しました。 本当はアルミ縞板が欲しかったのですが、金額が12770円‼︎ カッコよくて欲しいけど、さすがに予算オーバー…泣 いい方法ないか、みんカラで検索してたら、やせたんさんのページにヒット! そっくり真似させていただきました。 近くのホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月9日 14:30 ジムニー銀太郎さん
  • 後部三枚のガラス断熱シート張り、車中泊仕様

    リヤスピーカーのデッドニングのついでで始めてしまった断熱シート張り、内張りと床はすでに完成、天井は寒冷地にしか行かないのでやらない。後部の三枚のガラスが残っていたので厚手の段ボールに余りのエプトシーラーを裏表貼って周りにアルミテープで強化、貼り付けはAmazonにあった強力磁石で! 後部ドラレコは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月19日 10:19 シーフィールドさん
  • ジムニーJB64Wのラゲッジマットを自作

    ジムニーに迷彩柄のキルティングでラゲッジマットを自作しました。 買ってきた生地を当ててみて型紙を作ります。 縁取りテープと合わせてミシンで縁を縫います。 リアシートの左右分割と車内の形に合わせて縫いは完成です。 ヘッドレストのステーを通す為のハトメを打ちます。 きれいにフィット出来ました。 片側だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月23日 11:03 08flstcさん
  • 自作ラゲッジマット

    島忠にて購入のラバーマット(180×90cm、厚さ7mm)をハサミ、カッターで加工しました。 表面の凹凸があることや素材の関係上、荷物の横滑りなども特になく使えそうです! ただ使用しない場合の保管場所が、、、笑 荷室の下には三角停止板があり入らなかったので丸めてそのまま荷室に置いておこうと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 00:47 なんつさん
  • クォーター・リアシェード作製!! その1

    以前ダンプラで作ったクォーターガラスと リアガラス用のシェード・・・ リアガラスはリアデフォッガーカバー撤去に 伴いVer.2を作製しましたが、実際に庭で車中泊を してみたら、断熱効果は見込めず、ガラスに 水滴がいっぱいついてました。 そこでフロントサイドの自作シェードと同じく セリアのサンシェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 15:34 のぶ太さん
  • 自作フロアカーペット 全3回(3/3)

    フロアカーペットを 作り始めて二週目に突入。 一番の難関の タイヤハウス上の 立体部分のフロアカーペットを どうやってせめるか! の前に、 レジェトレックスを貼りまくった写真を やっぱり残したい! と思って、 一回全部カーペット剥がしました。 運転席周りにも貼りました。 タイヤハウス上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月2日 19:19 ジャイデンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)