スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 後期内装取り付け(まだ未完成)

    23ジムニー乗ってて自分は3型乗っているんですが周りは5型、10型ばかりで内装がカッコイイ… ナビも上に来てて見やすそうだし… という訳でジャンクの後期ダッシュが手に入ったので取り付けてみました。 交換前。ぶっちゃけグレーで古臭くて自分はあまり好きでなかったです(^_^; はい後期ダッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月18日 10:23 のぶけ~んさん
  • JA11 天井張り ①

    天井の内装はマシな方でしたがついに暑さのせいか浮いて下がってきちゃいました(;´・ω・) 中身もどうせスポンジが逝ってそうなのでこのまま上からプリント合板を張ります。 材料はプリント合板を近所のホームセンターで購入。 サンバーが大活躍w…ってカットしてもらったのでジムニーでも余裕でした(=゚ω ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月25日 19:33 RIDE-BLUEさん
  • インナードアパネル作成??

    レカロシートにシートを交換した際、ドアにシートが干渉してドアも閉まり難くシート自体に負荷が掛かり劣化を速めてました。 干渉しないようにシートレールを左側よりにするとジムニーの場合は、トランスファーレバーに干渉し操作できなくなる。 って事でFRPでインナードアパネルを作ってみましょ。 ドアパネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月5日 11:21 メ→リ→さん
  • JA11 天井張り ③

    配線もおさまりました^^ キレイに仕上げるならクッションゴムを継ぎ目なく敷けばいいのですがストック不足で必要最小限です(´ー`) 室内灯もしっかりつくか確認です٩( ''ω'' )و 化粧カバーも戻しておきましょう(=゚ω゚)ノ ちなみにリンフォースメントの+ネジが硬い場合はしっかりとサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 19:35 RIDE-BLUEさん
  • メーターパネル交換

    メーターパネルをレトロアクティブに交換しました。 ヘアライン加工が施されたステンレス板に精巧に打ち抜かれた文字が見事。 コクピットの雰囲気がガラリと変わりました。 夜の点灯が また美しい。 メーターパネル交換の作業がこんなに簡単とは思わなかった。丁寧な説明書で迷いなく作業出来ました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月10日 10:22 くさふぐばっかさん
  • Aピラーにアシスタントグリップを取り付ける

    ピラーカバーを外した所。 白いクリップが上下2ヶ所ピラー側にに残っているのでコレは外して置きます。 外したピラーカバーとクリップ。 ※ピラーカバーを取り付ける時はカバー側にクリップを付けてピラーに取り付けます。 いきなり穴が開いています。 グリップはM6ネジで取り付けです。 付属のM6ネジは使用 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 4
    2011年10月15日 22:59 Pogi大佐さん
  • JA11 天井張り ②

    はめ込むときは前方の隙間に合板を突っ込んで合板の中央は下にたわませて後ろ側を先に折らないように入れると難なく入りました^^ プラハンを使用して横方向へ軽く叩き込みます。 反対側も同様に入れますがいきなり中央ではぴたりとは行きません。 1センチくらいで重なります。 そこから横方向へ適当な木っ端を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 19:34 RIDE-BLUEさん
  • サングラス入れが欲しい!(ワゴンRのオーバーヘッドコンソールを流用)

    車内に収納が少ないジムニー、サングラスを手の届くところに置きたくて、ワゴンRのオーバーヘッドコンソールをメルカリでゲットし取付け。 ポイントとして、今回は内装の切り抜きに型紙を使った方法ではなく、寸法を測り切り抜き箇所と大きさを決めました。 まずは不要部分(赤丸箇所)のカット。 次に寸法の測 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2021年3月12日 22:01 K-GOさん
  • 4x4エスポワール製オーバーヘッドコンソール動画あり

    オールブラック仕様のオーバーヘッドコンソールです^^ 別になくても良いけど、あれば便利なコンソールです。 ティッシュペーパーどこに置く問題が解決しました。 XGなのでバニティミラーがないので、躊躇なく小さめのティッシュケースを取付しました。 これで運転中でも簡単にティッシュが使えるようになり、尚且 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月3日 18:42 ひのきダディ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)