スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • カスタム紹介(10)

    内装のカスタムをまとめて紹介します。まずはステアリングのホーンカバーです。Xでダイソーに売っている湯呑みの蓋がホーンカバーに使えると情報を得たので早速購入してきました。 本当にピッタリでした。桜柄だと可愛すぎるのでDIYで塗装してみました。 ヤスリで表面を削り、脱脂→ミッチャクロン→チッピングの順 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月28日 18:45 りよ1213さん
  • センターアーム交換

    SJ20用です。 品番と金額 取り付け 以前からやりたかったステアリングタイロッドの仕様変更も作業中です 11と10の2個1で作成

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月26日 02:04 とん10さん
  • ハンドルセンターマーク貼り付け

    ジムニーの雑誌にあったヤツで、ハンドルセンターマークを付けるとハンドルの向きがひと目で分かるとの事。 んで、10円で買った赤いビニールテープを貼る。 やっぱ本革巻きだから手にしっくり来るんだよね~このハンドル。 ただし、日常使用ではちょっとアレかな・・・ 日常ではこーなってます。 マークの意味な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 15:29 車オタク(笑)さん
  • ステアリングダンパー装着

    すいません。作業や細かい写真無しの投稿となります。 ステアリングダンパー装着しました。 私はこのJB23に乗ってから一番違和感の感じたのが路面からのキックバックでした。 電動パワステのせいか路面からの入力も増幅されてるように思いました。 高速走行時にちょっと気を抜いてよそ見しているとエラい持っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 19:26 しょんぼりさんさん
  • 純正ハンドル カスタム笑

    先週、純正ハンドル+ハンドルカバーに変更しました。 結果、これまでのジムニーカスタムで1番感動してます笑 前車のパジェロからのウッドステアリングでしたが、リフトアップ車で安い足回りには合わないという結論です。 手に感じる衝撃や振動がかなりなくなったため、運転がかなりラクになりました。ハンドル自体に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 15:51 Cameloさん
  • ハンドル

    ハンドル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 10:44 にっくりねえむさん
  • momoステアリング補修

    老朽化してウッド部分のくたびれ感が半端ない😅 あちこちに傷み😢 チャチャっと足付けして😁 油性ニスで化粧します☀️ 作業としては油性ニス5層塗りをします 4層目塗り後に乾燥中 随分深みが出てきた👍 最終層を塗り完全乾燥まで保管😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 11:19 More Crafterさん
  • ステアリングコラムブッシュ交換

    低速、停車時にハンドルを切ると「ググーッ…」と音が。自分の腹でも鳴ってるのかと思いましたが、違う気がするのでステアリングコラムブッシュを交換してみます。 まずはステアリング周りをバラします。みんカラの先人たちの整備手帳をみれば迷うことはないですね、ハイ。 ぶっこ抜きます。ブッシュは両端交換するので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月26日 15:58 ぐっさん@茶番激団さん
  • 革のステアリングカバー

    薄手の皮革ステアリングカバーです。  手の中でスルッと滑るのに、いざ握ると滑らない。  編み込む作業に時間がかかりますが、それもまた楽しい。皮革クリームなどを使ってイイ感じに「育てる」楽しみも得られます。 ハンドルのステム部には強引に革を押し込みます。  ステムの外側ハンドル部分がステアリングカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 01:34 santoshi_JB64さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)