スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • シフトコンソール交換

    シフトコンソールをAT用に変更するため、ディーラーで注文。 足元が嵩上げされるので、シフトレバーを短く見せることができます。 AT用コンソールはMT用より大きいので、そのままでは着きません。 とりあえずスクリュー穴に合わせてセットしてみると、かなり手前に来てしまうためシフトレバーがセンターに ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年12月30日 13:43 BEATomiさん
  • フットレスト取付

    JB23MT車はクラッチペダル左側のスペースが斜めになっていて左足が落ち着きません。以前から考えていたフットレストをようやく購入し取り付けることにしました。購入したのは今は無きSUZUKI SPORTSブランドの物です。 車の下に潜り込む作業があるので、あらかじめ自作のスロープに前輪を上げておきま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年10月16日 23:46 太平山さん
  • ラウンドバータイプフットレスト取付

    高速道路走行を楽にドライブする為に入れてみました。 とりあえず準備するもの ・電動ドリル Φ7mm ・防水用バスコーク ・強力テープ ・ケガキ ・六角レンチ …など ※ボディに穴開けしますので参考にされる方は自己責任でお願い致します。 まずは内装をむしって付属の型紙を貼り付けます。 型紙 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年9月14日 18:07 HiroLinさん
  • フットレストを付けてみましょう♪

    ジムニーのMT車にはフットレストがないので左足が落ち着きません。 いろいろ考えて購入したのはモンスタースポーツのスポーツ フットレスト Type-2 。 ほとんどのフットレストはフロアマットのカットが必要ですがコイツはマットを差し込めるスペースが作ってあるので純正マットも無加工で付けることが出来ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月23日 20:32 ロアールさん
  • クラッチストッパー

    クラッチレバーの踏み込み量が少なくなるし、クラッチ操作が楽になります。 純正だと、アクセルに合わせるとクラッチが遠くなるし、クラッチに合わせるとアクセルが近いシートポジションですが、どちらもちょうどいい位置になります♪ 取付けは、ハイブリッジファーストにて。 あざーっす!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月27日 07:04 れくさすMR2さん
  • JB23 3型 フットレスト取り付け TANIGUCHI

    完成状態です。 かっこい〜!😄😄 写真に映りきってないんですが、 オレンジの矢印付近に、 プラスチックのナット見たいな 丸いものがあるのでそれを手で回して外せば カーペットをここまで剥がすことができます。 で、型紙的なものがタニグチのフットレストに 同封されているのでそれを、車両に合わせ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月21日 18:32 たかしょー(takashou ...さん
  • 素人が、ディーラー任せでスズキスポーツJB23Wフットレストを取付けてみる。

    スズキスポーツ(SUZUKI SPORT) JB23W フットレスト 4TQ36-L10という製品があることを知り、ディーラーさんに注文し、品物が来たということで取付けて頂きました。 フットレストは、名前の通り、クラッチを踏む左足を踏まないときに休める為の板です。あればすぐ横にずらすだけで休む ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2009年8月12日 18:27 ple-X-writerさん
  • APIO アルミペダルセット ググッとくん スリム 取り付け

     天気も良かったので、わざわざガレージに入れて作業するまでもなかったですが、入れたくてしょうがないんです、ガレージに!  助手席側を壁ギリギリに寄せると、ご覧のとおり、ドアは全開できて、作業性はイイですね。 まず、ブレーキとクラッチペダルにかぶせてある純正のゴムを外します。 手で楽勝で外せますね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年10月27日 22:33 なっつマンさん
  • フットレスト自作

    フットレストが無いと左足が落ち着かない。 市販品はボディーにネジ止めなので穴が・・・。 悩んだ挙句、本気で踏ん張る事は無く足を乗せる程度ならマジックテープで動かなければエエかと思い自作です。 材料は、アルミ板、コの字アングル、シフトノブ。 採寸どおりにカット。 シフトノブはアルミの塊! カネ鋸で切 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月24日 22:27 やっちゃまんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)