スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - ジムニー

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • コメリのマットは良いです。

    運転席に続き、助手席も交換! コメリのやつです。 サイズがピッタシです!! レーザーカット!!(笑) オプションのトレイタイプを以前検討しましたが、これで十分です!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月17日 15:51 SPADA.Sさん
  • フロアマットトレイ交換

    台風が通り過ぎたら急に暑くなってきたので、 時間のかかる作業は中止して、購入時に付いていたトレイ型フロアマットを交換しました。 やっぱり汎用品は大きさ、形がしっくりきません。 ネットでJA11用と書いてあったので買っておいたものは純正品のようでした。 英語のインストレーションガイドが付属していま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月19日 02:19 錆落塗雄さん
  • フロアマット取付け

    純正のクリップ使用しました。 カーペットの取付け場所には破線で切り込みがあります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月8日 20:51 RYMEさん
  • 純正マットからFJ CRAFTさんのマットに変更♪

    純正フロアマットを付けていましたが、思うところあってFJ CRAFTさんのフロアマットに交換しました。 今後ジムニーを購入される方の参考になれば幸いです♪ お値段は純正フロアマット10800円(取付費別)に対してFJ CRAFTさんのフロアマット9980円(送料込み)私はオーバーロック変更オプシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月12日 20:12 ヒキさん
  • 気になるアソコの消臭とかしてみた件

    ココw まー 消臭より防汚対策なんですがねw ナフコさんで1500円位だっけか 助手席側 ファスナーテープ買い忘れてますがねw ナイスジムニー(笑

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月28日 10:02 琥珀丸さん
  • ラゲッジ・アンダーマット工作(その2)

    続き。 ホムセンで買ってきた黒セルスポンジに、製作した型紙で型取りします。 チャコ的なものが無かったので、黒板用のチョークでなぞりました。 あとは線に定規を当てて、カッターナイフで切り取ります。数回なぞれば簡単に切れます。 細かいところは、ハサミで。 はい、できあがり‼️ おっと、 管理 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月13日 17:55 ゆきち@ぎふけんみんさん
  • フロアマットを綺麗にしたらアレを付けます

    フロアマットを綺麗にしたら アレを付けます ジムニーランドベンチャー専用フロアマットの金具では付きません フロアマット(トレー)の金具に交換です フロアマット(トレー)に交換しました これで泥が 多い日も安心 です 勿論 助手席側も交換しました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月27日 14:39 きゃのん@2008さん
  • JA22 荷室カーペット

    荷室の純正カーペットが汚かったので、交換しました。 本当はアルミ縞板が欲しかったのですが、金額が12770円‼︎ カッコよくて欲しいけど、さすがに予算オーバー…泣 いい方法ないか、みんカラで検索してたら、やせたんさんのページにヒット! そっくり真似させていただきました。 近くのホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月9日 14:30 ジムニー銀太郎さん
  • ルームミラー修理

    WEST参戦中に落ちたルームミラー。 (参戦の記事はコチラ ↓  https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/blog/43383404/) 大至急修理しないと、車検に通りません(汗) 透明パーツが取付け穴の中に付いていました。 よく見てみると、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月27日 01:00 れくさすMR2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)