スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • 【修理③】オイルクーラーのOリング交換してもらったよ(87,274Km)

    ターボチャージャー交換ついでに オイルクーラーのOリング交換 ターボチャージャー外すなら ついでに交換しておきましょうね と、 オススメいただきました エキゾーストマニホールドのスタッドボルトも固着して外れないので ボルト交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 09:14 fumi_cyanさん
  • 【修理②】オイルパンドレンねじ山不良によるオイル漏れ修理してもらったよ(87,274Km)

    いつもお世話になっている 中才自動車修理工場さんに オイルパンドレンねじ山不良によるオイル漏れ修理していただきました 技術と信頼の店 新品オイルパン取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 09:08 fumi_cyanさん
  • 【修理①】ターボチャージャーのオイル漏れ修理してもらったよ(87,274Km)

    いつもお世話になっている 中才自動車修理工場さんに ターボチャージャーからのオイル漏れ修理していただきました 技術と信頼の店 ターボチャージャーからオイル漏れです 我慢できない程の漏れになりました リビルド品のターボチャージャーに交換 その他 ・オイルパンの交換   オイルパンドレンネジ不良の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 09:02 fumi_cyanさん
  • あっぶね〜🥶の続き

    部品を待つ間、何日か放置していたら、本当に微かなんですが、メクラ蓋の外周に滲みがありました。 よく見ると真ん中あたりに細かいヒビがあるのですが、そこではなく、外周でした。 ミッションオイルを抜きます。 基本に忠実。 まずはフィラー側のネジを外します。 その後、ドレン側を外します。 油断してるとこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 20:03 ??みやび??さん
  • エンジンオーバーホール10

    オルタネーターブラシ交換 2つ必要です。 この後、はんだ付け ブラシ装着 ブラシの当たる部分 軽く研摩 端子の取付 ナット締めてキャップ付けて。 装着。 先にコンプレッサー付けのが失敗 一度バラしてから再装着。 一歩進んで2歩下がる。 オートマチックなので、ラジエーターにATFクーラーのオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 19:46 ウェイク レオンさん
  • エンジンオーバーホール9

    シムを入れ替えても調整出来なかった4枚を購入。 3枚だけ先に届いたのでくみかえ4枚目のシムは13日発送予定。 早く来ないかな〜 裏表にシム厚か記載されています。 数日後、予定より早くシム到着。 チマチマ手で回すのが面倒くさいので電ドラで、軽く締めてからトルクレンチ。 最終クリアランス、オッケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 20:14 ウェイク レオンさん
  • エンジンオーバーホール8

    インジェクター洗浄。 特に不具合があった訳ではありませんが18万キロ走行なので、確認のため分解 分解したついでにゴムパーツは新品に交換。 経の合うチューブを接続してパーツクリーナーを投入。 電圧を手動で入り切りしながらエアガンで少しあつりょくをかけました。 特に問題なく綺麗に噴射していたので数回繰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月25日 18:51 ウェイク レオンさん
  • エンジンオーバーホール7

    オイルパン塗装。 シャシブラックで塗装。 バルブスプリングシートが当たる部分も研摩 バルブの傘部分も少しだけ研摩 INバルブは再利用なので少しだけ研摩 当たり面が少しだけ広いので 道具は貸してもらい シートカットを行いました。 シートカット後 翌日、洗浄。 INポートもバリ取り程度に研摩 IN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 20:10 ウェイク レオンさん
  • エンジンオーバーホール6

    新品クランクメタルをメタルコンパウンドで更に磨きました。 写真左側、新品無加工 写真右側、メタルコンパウンドで磨いた方 写真左側、磨いた方 右側、無加工 左側、無加工 右側、メタルコンパウンド後 タイラップで束ねて ミリテック1に漬け込み。 メタルを漬け込み中に ヘッド面研、御影石に専用研磨剤と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 20:21 ウェイク レオンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)