スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーSJ30/SJ40

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ジムニー [ SJ30/SJ40 ]

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • SJ30 電磁ポンプ取り付け、燃料フィルター交換(他車部品流用)

    2022年5月5日 走行距離:118,500km ウチの30、今まで37年間、標準の負圧式燃料ポンプで頑張ってきました。 普通にオンロードを走る分には問題ないのですが、オフロードのヒルクライムや車体が大きく揺すられるとエンジンが息継ぎしたりストールするようになってきてしまいました。 ネットで調 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年6月8日 20:30 CRR1987さん
  • SJ30用WEBER ICT34換装

    WEBER ICT34です。 違う角度から。 上から。 純正キャブと比べると、こんな感じ。 まずはノーマルのスタッドボルトをダブルナットで外します。初めてやったけどうまく行きました。 スタッドボルト抜いたら、アダプターって言うんでしょうか? SJ30専用のスペーサーをかませます。 後は本体つけて、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2012年12月29日 21:59 dream603さん
  • フロートレスキャブ動画あり

    試作は2015年に着手しましたが実用化するまで苦労しました!! ついに完成形となりました!! SJ30のノーマルキャブではクロカンを本気で走るのは無理です!! フロートレスキャブは必需品ですね笑 どんな角度でもバッチりアイドリングします。 ボクは水が入りにくいノーマルエアクリバージョ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年2月9日 03:40 hitton-kさん
  • フューエルフィルター交換

    半年程前から不調と言う程でもありませんが何となくアイドルがモヤっとしていてパリッとしないなと思ってました。 気のせいかもしれませんが、気温と気圧と車体の傾きでアイドルが僅かに変化し、湿度には全然影響を受けていない感じがしたので何となく燃料系の不具合な気がしていて、たまたまフューエルフィルターのスト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月22日 23:46 Ko-Gさん
  • SJ30 ジムニー キャブヒーター!その2

    端子台を足元に固定。 タコ足だった部分をすっきりwもっとスッキリさせねばw 配線もちょん切って、一から作って室内へ センサーは適当にバッテリー脇にw アルミ板は買ってあるので、後日スイッチ板を作りたいと思います。テプラなども活用して、どっちが強制か自動などもわかりやすいようにしたいと思いますヾ(๑ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年2月25日 14:50 ジャンクジムニーさん
  • 電磁ポンプ取り付け〜⭐︎

    昨日仕事前に取り付けてたら雨、、、 中断して元の負圧ポンプ付けたら動かない泣 仕方なく電磁ポンプ取り付け断行したら吹けない進まないバックファイでどーにもならず昨日は仕事行くの妻に送ってもらうことに。。ʕ*̫͡*ʔ 仕事前にそんなで疲れ果てた… 本日休みの為、妻に迎えに来てもらい其の足でホーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月9日 13:15 SJ-55さん
  • ジムニーSJ30 電磁ポンプ取り付け

    ステーが未塗装 機能的には問題ないけどね。 得意⁈の染めQで塗装 マットブラック調 ラジエター横のステーに難なく装着できます。 ついでに燃料ラインも交換。 電源はライト横に寒冷地仕様用の電磁ポンプ用のプラス電源がありますのでそれを利用。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月23日 18:02 dream603さん
  • 電磁ポンプ取り付け

    サンマルのウィークポイントであるところの負圧式フューエルポンプ。それに、下手したら35年ものの燃料ポンプやゴムホースがヘタってない訳がないです。 そう、国道の坂道で煽られるのはきっと燃料が足りないに違いない。 というわけで電磁ポンプです。 ダメ元で発注したのですが、純正品は今も新品が出ます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月9日 21:48 はなたん31さん
  • 電ポン交換の交換^^;

    先日交換した中○製の電ポンの動作が怪しいので、安心のMade in Japanにしました(^^) すでにSJ30の電ポンは生産中止ということでネットで流用情報を探ったらアクティの電ポンを流用との情報が出てきたのでダメ元で某オクでゲット^^; 本日注文していた純正燃料ホースが届いたので交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月15日 16:09 MOTO.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)