スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • ブローオフバルブにクリーナー装着(^_^;)

    MRSエアクリーナーチャンバーとブローオフバルブII-FV (TRUST GReddy)の相性は…… リターンホースでターボインレットエアパイプに循環させると…… ノーマルエアクリーナーでは聴こえてなかったブホッて言う音…… エンブレで負圧が0,8Barを下回るとブーッ……て言う連続音が……(/o ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月2日 00:26 Compact Blueさん
  • 不明プチハイフロータービンSP加工?(((^_^;)

    とりあえず、不明のプチハイフロータービンを購入 してしまったので(((^_^;)  新品ですが、穴と言う穴に指を、入れて見ます。 はい、ザラザラの梨肌ですネ(((^_^;)  これは、いけないと言うことで、シコシコ(笑) プチハイフロータービン、吸気側も確かに大きく成ってますネ(^o^)  ん?( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年1月30日 00:28 エデ。さん
  • ジム君のターボ異音発生!!

    ジム君のターボ異音発生しました。 ブースト圧が0.4付近から異音が発生しました。 とりあえず禁断のブーストアップ、ばねブーストを外しました。 しかし異音が収まらず、整備工場へ入庫しました。 リビルトターボに交換して約1年 4000キロを走っただけです。 ターボ本体でなければと思っておりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月14日 22:31 Pクレストさん
  • 素人が、タービンの種類の確認をしてみる。

    JB23にはIHIとHITACH製のタービンがあります。 自分の車のタービンの種類ってどうやって調べるのか、 以前調べたことがあったんですが、 調べ方しってますか?とみん友さんよりメッセージ頂いていたので口で説明するのも面倒なので手帳にしてみました。 タービン外せばわかる!っていうのは分かりま ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 6
    2013年4月9日 13:57 ple-X-writerさん
  • バネつけてブーストアップvol2バネ強化編

    さてさて、先日バネつけてブーストアップしたわけですが、セッティング後、ブースト0.9~1.0あたり。 みん友のくまさんからのもう一段階強いバネ!のリクエストもあり、ボクもバネを強化してみようと思いました。 線径1.4 外径10 長さ51 最大過重5.5 という最大過重が少し大き ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年8月9日 14:51 タロクマJB23さん
  • ブーストUP オリフィス再製作 ブースト圧調整

    ブーストUP オリフィスを再製作してブースト圧の調整を行いました! 内径1.5㎜のオリフィスで最大ブースト圧は1.05kgf/㎡に落ち着きました♪ RA-NO'S +POWER ECM(ECU) ハイオク仕様を装着後 ☆Boost設定0.95~1.0kgf/cm²に対して Maxブースト0,9 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月6日 13:47 Compact Blueさん
  • アイドリング不調 追記(*´・ω・`)bね

    御覧の通り、スロットルも汚れていたので クレのエンジンコンディショナーで クリーニングも行っています🎵 写真よりかなりの汚れがぁ~・・・(;´Д`) これが一番の原因か? 定期的にメンテナンスします(^。^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 20:45 ガベさん
  • ブローオフバルブをOHせよ m9( ゚д゚)

    5000回転辺りで過給圧が抜けてしまうブローオフバルブをオーバーホールしました。 こちらがテイクオフのプッシュンRSS用のオーバーホールキットで4120円です。 これに本体と台座をバラす為の専用レンチが1100円。 ですが・・・ ペラペラのアルミ板に30mmの溝を切っただけのこの専用レンチとやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月14日 14:58 merrillさん
  • オリフィス挿入でブーストUP

    オリフィス挿入でピッタリ目標値の1kgf/cm²達成♪ RA-NO'S +POWER ECM(ECU) ハイオク仕様を装着後、パワーとフィーリングUPは申し分ないのですが…… Boost設定0.95~1.0kgf/cm²に対して Maxブースト0,9kgf/cm²しかあがらない……(>_<) 日立 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 14:45 Compact Blueさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)