スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • バネ ブーストアップ

    以前から興味のあった禁断のブーストアップです。 これがしたくてブースト計を取り付けたといっても過言ではありません(笑) ネット上を徘徊し、情報収集したのち近所のホームセンターへ! <使用したもの> ・Uボルト用ステー 100mm ・引きバネ 線径×外径×長さ 1mm×12.5mm×63m ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2014年7月28日 17:34 きやん20081021さん
  • ニコイチタービンを作る?

     コヤツらをニコイチタービンにします。  左:HT06 MC21S用?  右:HT07 訳の分からない改造品? 手抜きをしたいので、全バラシはしません。たぶんですけど、コンプレッサー側だけで行けるはず・・・。  キャップボルトを外します。06も07もホボ同じなので並行して分解していきます。 何 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年9月19日 19:13 じむエクおやじさん
  • ジムニストの皆さん、JB23Wを、禁断のバネブーストをされて大丈夫ですか?

    ジムニーJB23Wを、禁断のバネブーストをしていましたが、先月のターボのガスケットから排気漏れを起こし、整備工場の工場長さんから、1.0以上のブーストはメーカーは、想定していないのでやめたほうが良いと言われて、今はバネを外しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月18日 22:06 Pクレストさん
  • グレッディじゃないJB74シエラターボ動画あり

    グレッディじゃないターボキット AVO TurboWorld Japan。 ノーマル102馬力。 このターボキットを組むと50馬力アップになるそうです。 ちなみにグレッディは130馬力ぐらいなので20馬力ほどハイパワーな設定になっているみたいです。 取付けられていたJB74シエラターボが超アメリカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 19:01 ひのきダディ。さん
  • 不調ブローオフの見分け方⁉ ②動画あり

    その②です。 ヤフオクで「作動問題ありませんでした」表記でしたがダメ、ブローオフが来ましたので検証します。 根本的にバキュームホース2本につながる吹き出し口はダイヤフラムで仕切られていて内室は交通してはいけません。 口で吹くと通常はペコペコとダイヤフラムの動きが圧力で感じられますがこのダメ・ブロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月23日 14:37 RIDE-BLUEさん
  • ターボ接続配管・内面研磨

    タービンにホースを接続する為のアルミ製配管ですが シリコンホースを交換した時に内面を覗いたら 想像以上に鋳型のバリや段差が残っていたので 取り除く事にしました。 吸気効率アップと過給ロスを減らすのが目的です。 配管を外して中を見ると上下にコブが残ってました。 表面はザラザラでつなぎ目も気になります ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年8月1日 17:02 PLEO.fmvさん
  • ブローオフバルブキャンセルキット取付

    賛否両論のこれ付けます。 前から気になってました。赤い、ブーストの立ち上がりが良くなる、音がする。 皆さんの整備手帳を見ていると純正のアウトレットホースを切るのが・・・ との意見があったので伊丹車両でもぎ取ってきました。 216円でした。感謝祭をやっていて焼き鶏2本、フランクフルト、缶コーヒーをも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月17日 13:53 レオスケさん
  • ウエストゲートバルブチャンバー其の2’

    WGVチャンバー取り付け其の2です🎵 推奨は:ノズル下向きでホース最短繋ぎがベストらしぃので..そーゆー感じのポジショニングに固定しました。 曲げノズルをアクチュエータに繋ぎ.. 短ぃノズルをVSVに繋いでます。 2本異型ノズルの意味?別に無っシみたいでチャンバー内も特に変わった型状シテル訳でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 16:44 ホーナーさん
  • お手軽ブーストアップ

    先人の皆様の知恵を拝借 アクチュエーターをスプリングで無理やり引っ張る自作強化アクチュエーター。 いきなり完成です(汗) 使用した材料は ・ワイヤークリップ(6mm) ・ナットM6 x 2個 ・スプリング(引きバネ)線型x外径x長さ 1.4x 10.0 x 51 ・ターンバックル(M3) 試走した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月9日 09:24 nhiro1960(ひろ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)