スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ジムニー

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • ブローオフバルブキャンセルキット 取付

    純正ブローオフバルブを外してみました。 取付たのはスズスポのキャンセルキットです。 賛否両論の商品ですが私は普段アクセルを深く踏み込む運転をしないので問題ないのではと思い取付ました。 作業はとても簡単でした。 とりあえず取付完了です。 試走しましたが音はあまり聞こえないです。 むしろ純正ブローオフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月20日 10:31 Jimmintさん
  • 前置きインタークーラーを作る その5

    なんか久しぶりの更新になりました~ たまにはゆっくりしないとね~(*´∀` そんな訳で今回は小ネタだす~ デイトナの結晶塗装をパイピングに塗って炙ります~ 箱に入りきるサイズはいい感じに縮れました~( *・ω・)ノ で、箱に入りきらないサイズは微妙な縮れだす~(´д`|||) まあそんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月6日 17:45 座席さん
  • 音フェチオヤジのピロピロピュ〜(動画もあるよ)

    僕のジムニーは今までは純正ブローオフのホースにメクラをしてバックタービン仕様にしておりました。 シユココココーっ! て音が気に入ってましたが、タービンへの負担を考えるとやめた方がいいのかなーと思ってました。 で、メクラを外すと昔のように プシューッ! と音がするけど普通だなーと。 そこでトラックの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月19日 17:00 メタモンさん
  • インテークダクトのスポンジ交換

    2年前にスキマテープ(10mm×2段重ね)で補修したのですが、経年劣化でだらしの無い状態に... 2段重ねしなくても良い20mm厚のスキマテープに張り替えました(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 17:33 萌え色係長さん
  • いっぱい空気吸わしたろ

    ブーストが現状マックスで0.7しかあがりません。 7.00のタイヤもあって全体的にもさっとしたエンジンです。 んで、ある方のブログにてアクチュエータを迂回して配管したらブーストが上がるって有りましたんで、やってみました。 内容は、、、配管のつなぎ直しだけなんで部品代も要らないみたい… 必要だった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月29日 16:22 いわっちゃん。さん
  • ブースト 0.6 → 0.85 → 0.9

    一昨日、ウエストゲート開をスプリングで強制的に抑えましたが、使用したスプリングでは、限界かと判断し 変更する事にしました。   また、使用したクリップがSUSなので、多分緩んでいるかと増し締めも兼ねて行います。   ・・・しっかり緩んでいました (+_+) 使用するスプリングは、同じ線径:1mmで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月12日 10:17 tamu2さん
  • ブーストコントローラー

    HKSさんのEVC6ir2.4です。ブーストはK-proの強化アクチュエータで上げていますが!今後のブースト安定と冬季に入れば必然的にブーストが上がりリミッターが効いてしまい燃料カットが入ってしまうので対策です。コンピューターやれば良いんでしょうけど!そこまでの予算も無いので! ホイ!これがステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 12:59 ジムニーくまさんさん
  • JB23 4型 ブーストが落ちた

    写真のように0.7bar未満。実はブーストアップしていて1.0前後は普段出ていましたが、突然ブースト圧力が低下しました。 いろいろネットで調べましたが、これと言った良い情報がありませんでした。とりあえずターボのアクチュエータ付近が、オイリーなのでアクチュエータを確認してみました。 アクチュエータは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:32 yakisobaya3さん
  • ブローオフバルブ貧乏チューン

    写真中央の「上側が茶色」、「下側が黒」の1ウェイバルブがありますよね! 実はこれ、ノーマル状態では反対に付いているんです! これを写真のように、反対に付けるだけでノーマルブローオフのレスポンスが上がります! レスポンスが上がると言うか…余計な所でブーストが逃げないようになります。 反対に付けないで ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2010年11月6日 23:05 [+T]さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)