スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ エンジン廻り 点火系

  • JB23 プラグ交換

    まずは4ヶ所+ネジを外してインタークーラーカバーをのけます(青丸) ブーストセンサーを固定してる10ミリボルトを外してブラッケットごと外します(赤丸) インタークーラーを固定してるボルト8ミリを外す(緑丸) 次にホースバンド2ヵ所緩める(黄丸) これでインタークーラーが外せます 4ヶ所8ミリのボル ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2014年10月2日 15:51 BEAT伍長さん
  • イグニッションレジスタ変更  3°進角

    燃費の悪い我が家の3型ジムニーですが、燃費改善に付いて調べていて発見しました ダイレクトイグニッションのK6AエンジンのECUはあまりお利口さんで無い様です レジスタ(抵抗)の変更で点火時期が変更出来る事が判明しました ※エンジンの安全マージンを削り、効率を追及する事となります   自己責任にて ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 4
    2013年7月4日 01:30 MMCガンバさん
  • エンジンプラグ交換

    我が愛車もようやく3万キロ突破したんで、ジムニーでは初のプラグ交換作業を実施。 メンテナンスブック片手に慎重に作業します。 まずはエンジンの上に鎮座するインタークーラーを外す作業から。。。 メンテナンスブックでは矢印の10mmボルトを外し、インタークーラーホースバンドを外すだけでOKとありまし ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2015年3月31日 18:22 なっつマンさん
  • JB23(6型)スパークプラグの点検+交換

    JB23のスパークプラグ点検と交換です。 ☆注意☆ この作業は自走不能や大きなトラブルの発生する可能性がある場所なので自己責任でお願いします! とりあえずバッテリーのマイナス端子は外しておきましょう! そしてインタークーラーカバーのボルトを4本外しまして、カーバーを取り外します! 自分のジ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 4
    2011年1月23日 23:04 bat555さん
  • イグニッションコイルの交換(DL1からDL3へ)

    ここ数日ディーゼル車みたいなエンジン音がたまにある、アイドリングが不安定になることがある、なんとなく排気ガスが生ガスくさい🤧ってことでイグニッションコイルかプラグの不具合と当たりをつけて交換をおこないました。 スズキはこのタイプのイグニッションコイルを多くの軽自動車で使用しているみたいで品番(3 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2019年9月28日 07:45 まっちゃ50さん
  • レジスターを交換しました

    ジムニー倶楽部の方から燃費が悪いとトークしてたら、レジスターを交換してみたらっとアドバイスがありました。 ついてたのは N でした。 SUZUKIアリーナから部品を取り寄せ 翌日には引き取りました 8番と11番 とりあえず8番を交換 8番交換してからドライブしました! 古いジムニーATは冷えた時 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2018年10月10日 00:10 アルル !さん
  • 素人が、点火プラグをNGK7型用PremiumRX点火プラグに交換してみる。

    昼の仕事休憩時間に少し暇ができたのでそろそろ走行距離が24000kmなので点火プラグを交換してみることに。 以前一度プラグを外して確認していますが、交換順序などを整備手帳にしたことがそういえば無かったので交換は周知の事なのかもしれませんが見て復習できるように整備手帳にしてみることに。 7型・8 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2012年5月26日 17:24 ple-X-writerさん
  • 点火時期調整

    今回は、フィーリング改善とプチパワーアップを目的に点火時期を調整してみることにします。 最近の車は、サブコンでも付けない限り点火時期の調整は出来ませんが、JB23W 6型までのモデルは点火時期調整レジスタを交換することにより、何Ωの抵抗が装着されているかをCPUが判断し、12 段階に分けて点火時 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2013年6月20日 20:57 ss-kazuさん
  • IGNITE VSD ALPHA 16V 取付

    本当は昇圧可変なDCコンバーターを付けようと色々調べてたのですが、イグニッションコイルという場所が場所なだけに安全性も考慮してTM WORKS製のIGNITE VSDとジムニー用ハーネスのセットを購入しました。無加工でポン付け出来る/リレー内蔵/トラブル時には12Vに回避する保護機能有り…というの ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年1月26日 06:52 -sonntag-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)