スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ★ISCV清掃 (K6Aエンジン重要箇所)

    ★ISCV(アイドリング.スピード.コントロール.バルブ)の清掃しました! 場所は、エンジンルームの写真矢印の位置にあります!(※サージタンク横のスロットル下にあります) スズキ車の「K6Aエンジン」の泣き所というかこの箇所の清掃をおこたったためのエンジントラブルの報告事例も多く普通の街乗りだけ ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 0
    2021年5月15日 05:44 jimnykasutamai ...さん
  • bB (NCP3#) 純正電波時計 設定

    今回某オクで入手した トヨタの初代bB純正の電波時計ですが 相場は1500円~3500円ほどです。 新品だと10000円以上するようなので 結構某オクで入手される方は多いと思います。 が、中古部品特有の 取説がなかったりするので 設定方法が分からなくて 当方も電波を受信するタイミングなどが分から ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2015年6月15日 16:27 HiroLinさん
  • ドアスイッチ接点不良改善

    ドアを開けた時、ルームランプがチカチカ点いたり、点かなかったりしていたので実施。 ゴムキャップとねじを外し、ドアスイッチを取り外します。 ドアスイッチの配線は長く引き出せず、作業中に車体の内側に落とす可能性があったので、適当な電線を配線に結んでおきました。 取り出したドアスイッチ。 コネクターで接 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2014年1月26日 21:06 you117さん
  • クラッチセンサー調整

    ラノース・アクセルペダルアジャスター付属クラッチストッパーを取付後、エンジン起動がしにくいのでクラッチセンサーを調整 黄色い丸印のセンサーを調整 写真の右側が奥側クラッチセンサー、左側が前側クラッチセンサー 奥側クラッチセンサー取り外しはしなくても調整可能、センサーコネクターを外し、センサー ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年5月13日 16:43 480skipさん
  • ISCV清掃!

    先日、アイドリングが500回転まで落ちエンスト寸前状態になりちょっと焦りまして まあその一度っきりだったんですが… 調べるとISCVが怪しいらしいので清掃してみることにしました。 場所はスロットルの下側にあります。(矢印) バルブのコネクターを外し、上下2本のビスを外します。 落とさない ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2019年4月23日 14:54 SWEET☆DEVILさん
  • キーレス感度アップ・アンサーバック音追加

    まずは、リモコン付きの純正キーをバラします。 基板の外周の アンテナとして機能している部分に 銅線を結びます。 今回は2系統でトライします。 鍵部分にもアンテナとして機能して貰うため、 銅線と接する部分をリューターで削り出しました。 1本の銅線は渦巻き状に整形、 その上にメンディングテープで絶縁層 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年8月19日 22:23 Макайзо_Сульнс ...さん
  • ドアスイッチ修理

    ルームランプをDOORにして、ドアを開けてもランプが点灯しないので、ドアスイッチを疑い修理することに。 カバーゴムは引っ張れば外れます。劣化しているゴムを切らないよう、注意します。 スイッチ本体も引っ張るだけで、ボディから外れます。 スイッチを引っ張ったときにコードにストレスが掛からないように、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年10月10日 08:40 compressaさん
  • 光軸調整

    リフトアップしてヘッドライト少し上向きだったのでショップで調整してもらったら下向き過ぎ😅…。ショップに行って上向けてって行ったら上向き過ぎ…😅。 …😅自分でする方が好みに合うか 先ずはボンネット開けて左ヘッドライト調整。 プラスドライバー長いの突っ込み回すだけ 右ヘッドライト ギザギザのとこ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年1月13日 15:39 はっこんさん
  • センターパネルスイッチの点検(-⊡ω⊡)ゞ

    少し前からパワーウィンドウのオート機能が働かなくなりました💧 しかもたまに助手席のパワーウィンドウも動かなくなる(="=;) 一応動くのでヒューズ切れという訳ではない。 しかしスイッチを上げ下げしても一切モーター音がしないので、おそらくこれはスイッチ自体に何らかの不具合が生じているのでしょう…。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年11月16日 16:28 どろ―さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)