スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • H4LED バージョンアップ

    既に導入済みのfcl製H4LEDがバージョンアップ 実際に購入して装着とする 映像上:右は旧 左は新バージョン コントローラー内蔵で小型化 残念ながらラジオノイズ発生となり、ディアマンテ導入は中止となる ジムニーに装着(ラジオは殆んど使わない) ライトユニット内の変化 映像上 : 旧バー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 15:29 MMCガンバさん
  • ユピテル VE-E79R リモコン電池交換

    リモコンからの送信反応が悪くなってきて、ドアロックやエンジンスタートが出来なくなってきた。 取説を見ると、電池交換時期は1年目安。とっくに過ぎていて、頻繁に使っているし。リモコン液晶のバックライトも点灯する様にしているので電池消耗が早くてもおかしくない。 ホームセンターで 有名メーカーの物を購入。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年10月19日 08:05 2222009さん
  • 社外キーレスエントリー取り付け

    今日は天気も良いので、ジムにいさんにキーレスエントリーを取り付けします。 中古で購入した時点では純正キーレスも付いてなく、赤外線センサーが有った為、スズキ自販に行って聞いた所、型が古くて情報が無く分からないとの事でした('A`) 仕方ないので、配線図をもらってきて、オークションにて2,000 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 4
    2014年10月26日 17:12 のじをさん
  • ウインチのワイヤー巻き直し

    ウインチ取り付けた時 納まりが良かったんでこの向きに。 後で気 付きました~ 向きが逆ち”ゃね?  と。 フェアリード越すと上側に巻いていきます・・・ 逆向きですよ ねぇ? ウインチに負担掛かりますよ ねぇ? 今日わ 思い出したんで2月の走行に向けて逆に巻いてみましょう さて・・・ い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年1月19日 00:56 shinnnnさん
  • フロントカメラの写り具合比較の巻

    以前付けていたフロントカメラ(広角170度と謳っているカメラ)と今付けているカメラ(広角200度以上と謳っているカメラ)の比較を行いました^_^ 木っ端をこんな感じにおいて比較します^_^ 以前付けてたカメラはこんな感じに写ります^_^ あまり木っ端が写ってないですね(^_^;) 新しいカメラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月7日 10:34 スライダーさん
  • 赤外線キーレス受光部撤去!

    前回の続きです。(キーレス電波式へ) 同日の作業になりますです。 キーレスを電波式に変えたので 邪魔になる赤外線受光部の撤去です。 一旦ルームミラーを外しますです。 まずカバーを外し いらない画像ですが せっかくなので ビスを外し コネクターを抜きますです。 受光部のカバーを取り 一本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 11:01 SWEET☆DEVILさん
  • 【わるぺん的覚え書】☆いまさらOBD2コネクター位置確認☆

    ヘッドアップディスプレイを付ける為に確認。 ココにあったのね(・∀・)♪ 配線どぉしよ〜(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年8月9日 17:19 わるぺんさん
  • ウインチワイヤーのキンク修理ッス!(。-`ω´-)ンー

    まま、 キンクした所マデ出して〜。 └( 'ω')┘ ワイヤーバックラッシュしやがった! まだまだ、馴染んで無いッスね! (「,,`ω´)「 アチョー 結構出したノネ。 (「・ω・)「うぉっ!! バイスプライヤーで、 クシクシ! (ะ`♔´ะ) ガルルル 直らず! (# ゚Д゚) イラッ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月12日 17:00 BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん
  • ※ほんとただの比較写真だけです。

    before 水が浸入し、上手いことに両端と真ん中が切れていました(笑) しかし最近チラついているのが出だしてみっともなかったので・・・。 after 今回はこちらを導入。 メーカーの紹介動画でもうたっていますが、完全防水と言うお言葉につられて買ってみました(´ω`) さて無事に浸水すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 13:03 *240s*さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)