スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • エンジン回転ムラを見てみる

    ジムニのクランク信号は0-5Vなので ロジアナで観れるか 実験です。 観れました♪ データは思ったより簡単に取れましたが、 集計が超大変で。。。。 アイドリング時 からぶかし 回転上昇中 6000rpmくらいと思って 後ろの方の1サイクルを拾ってみましたが 3700rpmくらいでした。 回転上昇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 16:58 C.A.Mさん
  • JA11 4型 ECU点火信号取り出し加工

    テスター片手に点火回路を遡りました。 赤丸の部分が点火信号回路の主要部品のようですね。 T501 T517とR504 図にするとこんな感じだと思います。 R504とT517の間を切り離してそこから点火信号を取り出します。 いきなり完成画像です。 赤線をe-manageへ入力 黒線がe-manage ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2022年5月1日 16:45 WestRiotさん
  • 助手席足元にボルトが2本転がっていますが・・・・

    先週の土曜日、東京で北国気分を味わえる大雪、ジムニー乗りの性か?? 妙にテンションがあがり、装備1式車に積んで雪道を堪能しました! 帰宅後、片付けていると見慣れないボルトが2本、助手席に転がっています。あれぇ、この前のヒーター整備ではネジ締めは確実に行ったはずですが・・・ 助手席の辺りを点検して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年2月12日 15:37 やまようさん
  • ジムモニ DTCクリア

    ジムモニからOBD2の 0x7DF (8) 01 04を送信して DTC(トラブルコード)を クリアできるように プログラムを付け足しました。 画像1はテストのためにノーマルECUの点火系カプラを外してワザとエラー発生させました。 ジムモニには ボタンが一個しかないので クリアコマンドをどうや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月5日 19:21 C.A.Mさん
  • ECUリセット

    プラグ、バッテリー交換したので、念のため標記を実施する。 ①バッテリーのマイナスターミナルを60分間外す ②キイをACCに1分間放置 ③キイをOFFに1分間放置 ④アイドリング15分間 ⑤アイドリングをOFF ⑥エンジンを始動で完了 この方法でのリセットは自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月31日 17:30 riryiさん
  • JA11 オートマ変速不良?

    オートマチックの変速不良。 買って早速出てきました。 雨の日や湿気の多い日、またはその次の日に発生。 【症状】 ・Dレンジで(3速発進) 常に3速 ・Lレンジで1速発進 1速のみ、変速なし ・2レンジで3速発進 常に3速発進 しかしLレンジで発進して2かDに入れると 1速→3速に(2速に入ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月15日 12:27 カゼイン@ナトリウムさん
  • [JB23W](メーカー保証修理)冷間時エンジン掛かり辛い点検

    16268km時 冷間時エンジンがなかなかかからない時があることをディーラーに相談。 問診の結果念のためECUを書き換えで様子見することになりました。 あと考えられる事としては駐車中に外気温差により再始動を容易にするために燃料ラインに残してある燃圧が少しづつ抜けてしまう時があるようで、その場合は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年2月1日 15:46 えふえふさん
  • JA11(1・2・3・4型) ECU ピン配置図 たぶん・・・

    ウケ狙いで この時期旬なアレを… この時期の十勝名物です☆ 取り付けに必要カナ? と、思い調べて見ました。 参考にどうぞ 手書きで汚いケド… 間違ってたら 御指摘下さいませ 12ピン側 22ピン側

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2007年10月24日 22:42 ともぱぱさん
  • 充填冷却係数の実験

    測定データ全体 横軸: 目標AF 縦軸: 実測AF 充填冷却係数10℃ デフォルト だけ抜き出し 実測AF = 1.38 x 目標AF - 4.94 上側の線 下側の線はオフセット違いと見てよいかと。 充填冷却係数0℃ = 充填冷却補正無し 実測AF = 1.0 x 目標AF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 15:47 C.A.Mさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)